2010月9月
妹とは初めての二人旅
妹は東京から、私は仙台から
福島駅で合流
1日目はあいにくの天気🌧️
夜には晴れることを願って…
露天風呂と米沢牛を楽しみにして
さあ、出発
在来線 米沢行きに乗って向かう
宿の最寄り駅 峠駅に到着!
無人駅なのに大きいなぁ~
無人駅なのに大きいなぁ~
あじさい 残暑の季節なのに形だけ残ってる
車両基地みたいな外観

ここまで宿の送迎が来てくれる
毎度お世話になります。
私、助手席の確率高いんですけど(笑)
1泊3食 プランの始まり
2日目昼ご飯付プラン(うどん又は蕎麦) なのだ
チェックインを済ませ、お部屋へ
2010年現在
5年前にリフォームしたらしく
歴史あるのに、とってもきれいな宿
全室 8畳間
景色は崖と川
悪天候なので すごい濁ってる



まずは女性専用露天風呂

この晩は雷雨がすごかった
ゴロゴロピカーン!🌩
食事はthe!旅館の夕食
こんなに山奥だから十分ですよ
ガラケーで撮影した上、さらにピンぼけ(笑)
山菜おいしかった
が、米沢牛に エ○ラ?焼肉のタレを出すのって意義あり
ステーキダレならもっと美味しく食べれるのに~残念…。せめて、おろしポン酢とか わさび醤油がい~な~(私が色々書いたせいか後々、塩コショウ味に変わった
)
二日目は晴天

混浴露天風呂へ移動
女性専用時間ってあったかしら?