ずっと来ようと思ってた
ラザニアが美味しい!と有名な
人気店 プリモに来てみた
かつての職場、
イオンモール名取のすぐそば
前回は友達の都合に合わせて
土曜日に来たら激混みで
駐車場にも停めれず
入れず終いで別なお店へ💦
今日は平日だから大丈夫よね?
あえての遅め13:30着、
駐車場も空いてた
テーブル席とカウンター席があって
テーブル席は二人組のお客さんが
サラッと4組ぐらい
長〜いカウンターには入り口に
1名座っていた
私は一番奥のカウンター席に
通された、安心安全
でも奥の出入り口のドアかあけっぱなしで
換気してるので寒くて💦ひざ掛け代わりに
モコモコの上着をかけた
だって、外は6度くらい
左側には中庭?が見える
反射して見にくいけど
ランチはパスタ2種と
ラザニア1種の中から選ぶ
個人的に全く興味がない笹かまが入ってる💦
ま、そこは妥協
オーダーしてすぐに
サラダと自家製パンが来た、
はやっ!
食感は…フワトロな豆腐みたい
食べたことのない柔らかい生地、
ホワイトソースはトロントロン
セットのミニデザートは
仙台味噌のパンナコッタ
面白い味
ここから近いお肉屋さん
みぃとぼぉるには今日もフラレた、 月火曜日は定休日らしい
もう少し
コーヒーが飲みたくなったので
通りがかりの
雑貨屋さんのカフェコーナーへ
メニューと値段が
分かりにくかった(笑)
400円〜って書いてる
〜って怖いんですけどぉ
400円だと確認して、
なんとなくキリマンジャロ
マグがデカくてビックリ

お腹タプタプだぁ

今日のキリマンジャロは
少し薄くて香りも少なめ

アジアン雑貨店なんだけど、
カフェコーナーは
ハワイアンだった(笑)
コナコーヒーにするんだったかな?
ごちそうさまでした