朝イチ 9時から 近くの天然温泉へ♨️

駐車場はガラガラ

近所のおじ様達が次々と乗り付けます


回数券を出して受付


リラックススペースも まだ誰もいない




脱衣場へ

一番乗りではなく、二番乗りでした笑い泣き


洗い場もガラガラ


塩素臭する内湯は通過して…

すぐに露天風呂へ


一番乗りの女性発見

大きな湯船が5個くらいあるので湯船は被りまませんウインク


私は一番奥の湯船がお気に入りで

岩に寄りかかって庭木と青空を眺めるのが息抜きに

 時折、近くの駐屯地のヘリが上空を飛んでるのですが見えてませんかね?えーキョロキョロ

髪を乾かしたら

リラックススペースで柔軟体操したり、

ゴローンとしたり


もう11:30爆笑 

マッサージ機を使うか迷いながネット検索してたら近くのマッサージ店を見つけたので移動することに


車で南へ3分くらい?


住宅地の中の個人経営のお店でした。

新築で とってもキレイな建物


お部屋にはセンスの良い

ボサノバ?ジャズ?が流れてて…

スタッフさんは同年代の男性


首肩ガッチリマッサージしてもらいましたニコニコ

最後に これ巻きます!って

太いゴムバンド手渡されて

肩甲骨から胸周りをぐるぐる巻にされることに

何かのプレイですか~?

恥ずかしいんですけど~泣き笑いってな感じで

その格好で カスカス体操的な

ストレッチしたり、

肩甲骨体操をするハメに

う~ん滝汗


ほぐれたけど クタクタになった泣き笑い


1時間コース終了


ギュルルル〜

こんな時にビュッフェは どうかと思ったけど…

平日だし

お腹空いたので 足を向けてみました


自然派ビュッフェレストラン 

🍅  六丁目農園    🥒


昔、職場の上司に勧められてから もう十数年(笑)   

通過することはあれど、なかなかこの辺は立ち寄らないんです💦


すぐそこは高速道路


駐車場は広々

では突入


バイキングの料理付近には 
グループ客が そこそこびっしり

スタッフさんに「人が少ないフロアの席で…」とお願いして
料理バイキングの反対側の席に通してもらいました


1回目のプレート
野菜中心に

オニオングリル       長ネギのマリネ
チキンのガーリック焼き


ブロッコリーが美味しくて お代わりしました爆笑
クリームチーズ風味かな?
マカロニグラタン
牛筋煮込み

はちみつ&チーズのピザ
エビとブロッコリーのトマトクリームパスタ

2プレート目

春菊のサラダ 
         生ハムサラダ

真ん中のグリーンサラダには人参ドレッシングを たっぷり掛けて。
ドレッシングがめちゃくちゃ美味しかったですおねがい

仙台名物 せり鍋も食べ放題
大きな根っこ、たくさん盛り付けましたニヤリ


程よくお腹いっぱい        〆のデザートに

ガトーショコラは甘々でしたが笑い泣き
コーヒーシフォンもまずまず


ずんだプリンが一番美味しかったです🎵  
 パンナコッタに近い食感で、
ずんだも甘過ぎず。
お代わりすれば良かったかな。

また来ます
    ごちそうさまでした照れ

レジ脇で売ってたアップルパイを足して
LINE登録クーポン出して
宮城県飲食店クーポンを2枚使用でぴったり 

ご褒美ランチでした ウインク




1/30


だそうです