今回も友人の車でお出掛け🚘


仙台市内から最短で1時間




旅館規模の こじんまりとしたお宿

しっぽりとした隠れ家的な入口

前の宿をリノベーションして
               はなぶさになったそうで、
                    館内は とてもキレイ爆笑

おじゃましまーす
バリアフリーになっておらずブーツの脱ぎ履き大変だった       昔の民家の玄関みたいな高さ

色々セルフなので靴は自分で下駄箱へ

フロント
                       作務衣が借りれましたウインク
 
館内の案内を受けて館内図を渡されて、各自 お部屋に行くスタイル(笑)  

途中、廊下で見かけた自動ビールサーバーチュー      
なんとこちらは飲食物オールインクルーシブラブ口笛  お風呂上がりが楽しみ~🎵


階段を登り2階へ お部屋はりんどう

お部屋の画像は撮り忘れたけど
            とってもキレイな和洋室
でも ちょっと不思議な間取り びっくり
                                      私のお手製 間取りてへぺろ


入口側が畳 ローベット
なぜか真ん中にトイレ(笑)

その奥はフローリングで
広い洗面所と 飲食する大きなテーブル

こんな感じの可愛らしい一人用の
籘のソファが並んでました(イメージ画像)


1階のラウンジでジュースを飲んで一休み





夜中に撮ったから暗いけど、
ファミレスのドリンクバーみたい


チョコ、クッキー、スモークチーズ、ミニおかき、ミニデニッシュも食べれました

広々としてゆっくりできます

ではでは、
すぐに近くにある系列の宿、
山景の宿 流辿のお風呂へ
無料で入れるので車でお出掛け 
 





翌朝

氷点下4度❄  

こんもり降りましたびっくり

車に雪が凍りつき、なかなか溶けませんでしたびっくり   スキー場並み…

部屋から撮影       網戸開ければ良かった💦


一面真っ白