少し肌寒いけど まずまずのお天気
今回も友人のGRヤリスに乗せてもらいお出掛け 🚘
もう冬が近い
今日は ずっと行きたかったお風呂に
本当は10月までに行くと
渓流風呂に入れたらしいのだけど…
なかなかタイミングがなくて
今日になってしまった
到着
脱衣場や洗い場は広々♪
露天風呂へ
お~ いい感じ
大好きな硫黄泉
レモン水味 


🍁を浮かべてみる
ここも ややぬるめ
次は寝湯へ
めっちゃぬるい



ミニ打たせ湯のようになってたけど
それも温くて、使い方もいまいちわからず(笑)
結局、入口の階段を背に
逆さに寝転んで のんびりしてみました

宿を出る頃は
宿泊客が ちょうどチェックインする時間
宿の男性スタッフ達 何人かで
駐車場に出て丁寧にお出迎え
その中の一人のおじ様スタッフさんが
私達に声を掛けてくれて
もう少し早い時期だと渓流風呂入れるよ〜!たまに動物でてくるし
って教えてくれました。
また来年来ますね!と声を掛けて宿を出たのでした
土曜日なのに空いてて良かったぁ
友人も気に入った様子

今日は私、体調がイマイチなのか
(露天風呂で くしゃみしたし)
全体的に寒いせいか
脱衣場が寒いせいか
ほとんど汗もかかず
温まらないまま退散

何か温かいものが飲みたい!
コーヒーを求めて
上山市の果樹園カフェを目指したのでした
続く