実験くん マーブルチョコ編 | パパはアフリカン・マリ共和国人 虎家の日記

パパはアフリカン・マリ共和国人 虎家の日記

2010年に上海で出会い、2013年3月に東京で国際結婚、7月長男AD、2015年9月長女LEO、2017年10月次女MAI誕生。
アフリカ・マリの文化や国際結婚ならではのエピソード、
お茶目なパパ・ISの事、三児の子育て、YunのアレコレBlog。
2020年11月に東京→愛知県へ引越。

寒いですね。

寒いですが、二年生坊主のAD君は半袖で学校行ってます。


とはいえジャンパーは着て行きますが、家や教室の中では半袖で。乾燥と寒さで、肌が白っぽく粉吹いちゃうのが、アフリカン・ミックス君の悩み。


最近はマインクラフトにドはまり中で、暇さえあればパソコンでマイクラをぽちぽち、防御ハウスやらゾンビ捕獲装置作って遊んでます。

そして、寒すぎて外へ遊びに行けない日は、


本を見ながら、実験!

マーブルチョコを並べて、ぬるま湯をかけ、溶け出す色を調べました。

本ではこんなに鮮やかですが、

今回は、うーん、微妙?
チョコレートメーカーにより、使っている色素の色の出方が違うそうで、、、

それとも本は多少、色を盛っているのかしら?
アセアセ

あんまり色が出すぎても、身体に悪そうだけど、、、

水でチョコレートがふやけてしまいましたが、食いしん坊の第三子MAIが全部食べました。