パパが「今日は21時くらいに帰宅する」と言っていたので、土曜の夜は子供たちとゆっくり過ごしていたら、
20時にピロロ~ン♪とlineで
「あと15分で鬼が来るぞ。豆まきの用意しておいて」
と連絡が。
ビニールにハイチュウ&キャンディ&チョコを入れ、食べたがっている子供たちに
「今日は節分の日だから、鬼が来たらこれを投げてやっつけなきゃね」
とさり気なく確認。
豆まき、なんだけど、小さい豆は掃除するのが面倒だし、踏んだら大変だからね。お菓子は子供たちが拾ってくれるし。
子供たちの注意を引き付けるために、紙芝居を読んでいたら、
突然キタ~‼
うぉお~‼!


超怖い鬼‼
よく見るとなぜか天狗&手に福の神、なんだけど。。。
結構迫力ありました
そして、この白いのはマリ共和国の民族衣装で、ブーブーというフラニ族の衣装。フラニ族さんもビックリ!こんな時にまさかの大活躍!?
子供達、ビビッて固まり、大号泣!!
豆まきの袋、置き去りにされてるし。
五分後、「ピンポ~ン。ただいま!」
と何事もなかったかのように、パパが帰ってきました。
「パパ~ 鬼が来たよ。怖かったけど、僕鬼をやっつけたよ!」
と、得意げにパパに報告するAD君と胸にすがるREOでした。
AD君、普段から、「パパがいない時は僕が男一人だから、ママと妹二人を守るんだ」って言ってたけど、本当に勇敢に闘ってくれて、母大感動

AD君の逞しい成長を感じた節分の日、でした


