おはようさんのこんにちは、らむでち。
昨日は32度にもかかわらず
今日は涼しいねぇ
風が気持ちいいなぁ
などと、慣れの恐ろしさに
驚く
関東南部のミルキー地方。
夜間から降る雨は朝方まで
残るでしょう。と言う
天気予報に
朝、ウキウキ窓を開けると
からっからっの
庭にまたしても
裏切られた二本足なのでち。
二本足、
少し雲が多かったある日
婆の家にメンテナンスに行ってきたら
蔓性の植物に締め付けられる
木に庭仕事をせざるをえなくなりまちた。
こんなのが
水もあげてないのに
元気満開。
背の高くなる緑系雑草は
姿がなく、暑さに負けてしまったようでち。
ドクダミは元気でちた。
作業後、シャワーは浴びたけれど
やっぱり
腕と足首にかぶれが出てきたのでち。
かゆいかゆい。
2時間待ちの病院の
超多忙なスタッフに
クスッとして貰いたい
二本足は
いつも変な靴下で診察にでかけまつ。
こんなのや
こんなのや
こんなの。
今回は夏らしく
受けてくれまちた。
ご近所では
生垣に黄色アシナガバチが
巣をつくってしまったと
聞きまつ。
婆の家も我が家も大丈夫でちたが
昼間ブンブン🐝飛んでいたら
巣を疑って用心してくだちゃい。
黄色アシナガバチぐらいだと
行政も
自分で業者を探すか駆除してください
としかご指導されないので
夜までハチを刺激しないようにして
巣に戻ってきて寝ちゃたら
スプレーすると良いそうでち。
闇討ちみたいで
ちょっと後ろめたいでちが
刺されると激痛なので
仕方ないでち。
今年は
サザンカのやば虫は事前に予防薬撒いたので
かぶれなかったのに
思わぬ敵が現れたものでち。
歳を重ねるごと
かぶれる品目が多くなってくる気が
するのは
私の勘違いか?(きぶつじむざん?風)
この声優さん
いい声だでちなぁ。
みんな、いい声。
しゃがれ声の二本足は
憧れてちまうよねぇと
思うらむなのでちた。
おちまい。