おはようさんのおこんばんは、らむでち。


朝から暑い、息苦しいほど蒸し蒸し暑い

関東南部のミルキー地方、

19時すぎてもまだ暑い。

風がないから、ワンコ散歩も危険度高めでち。


明日も明後日も暫く この暑さ らちい。

いきなりの この暑さ

外ワンコ、命の危険⚠️でち。


暑くなって

やっと咲いたこちら。




なんで???


ちっこい。




背たけが。


持ち主に似なくてもよいのに。


そう言えば、

チューリップ🌷も




こんなでちた。




地植えの水仙も ちっこかった。


我が家の磁力が歪んでいるのか?

チビの持ち主に遠慮して

スラッと伸びるのを控えているのか?


野薔薇も今年もツルは伸びつつ

トゲばっかりで

花芽が出てこないとか。


今年、最後の実りの金柑つかなかったら

土を考えないといけないと

思うらむでち。


沿線の

南町田グランベリーパークで


今年も大恐竜展始まりまちた。




この子、首から上が動いて吠えまつ。




リアルで

結構な迫力。

小さい子が大泣きしていまちた。


大きな口で食べられちゃいそうでちものね。


小学生になると


すげ〜!カッコイイ!と

駆け寄ってきまつ。




今後の恐竜好きを増やしたいと考えると

初体験の時期は選んだ方が

良いのではないだろうか?

と、

またまた思う

らむなのでちた。




おちまい。