おはようさんのこんにちは、らむでち。
雪☃️ふりまちた。
予報通り夜から朝方まで降り
雨に変わって溶けるまで
薄っすら白くなりまちた。
関東南部のミルキー地方は
2〜3月に水分多く含んだ重い雪が
降る事がありまつ。
4月の入学式に雪と🌸の
ダブルにあった年もありまちた。
とても遅かった水仙と
チューリップ🌷の同時開花も
最近はあるのでち。
ユキヤナギとヤマブキ
こちらも同時開花。
沈丁花もよそのお宅でさいていまちたが
二本足の庭の沈丁花は
激しく剪定しちゃって
今年は秋も無理そうでち。
新芽も出てないから
枯れちゃったかも??
こぶしも切りすぎちゃったかも。
公園のこぶしは咲いていまちた。
二本足の庭は
さっぱりすっきり凍った雪の重みで
枝が折れる危惧は無くなった代わりに
さっぱりした春を迎えそうでち。
野鳥さん達、柿も無理そうだから
先に謝っておこうと
思うらむなのでちた。
おちまい。