おはようさんのグッドモーニング、らむでち。
冷房付けっぱなしでは
身体によく無いだろう?
暑さに少しづつ身体を慣らさなければ
などと、いつぞか言っていた
関東南部のミルキー地方
今日も朝から暑い!しか
言葉が出て来ないのでち。
今年初セミも網戸にやってくる中
こちらの野鳥さんも
虫や野草の花や種子を食べにやってきまつ。
怖い思いをしていないのか
鳩同様、こっちを見ても全然逃げません。
窓の内と外を理解しているのか?
鈍臭い二本足ごときに
何かされる気がしないのでちな。
さて、
暑いけど少しやらないと
どんどんひどくなる
草むしり、剪定を
頑張ってみた。
庭の日陰は大事なので
隣家との草むしりを主に
短時間で済ませないと
熱中症になってしまうのでち。

水、スポーツドリンク、熱中症対策水
準備万端で挑んだものの
ほんの1時間強で
プールぐらいに冷えた
昨日のお風呂の残り湯に
飛び込む二本足なのでちた。
危ない危ない。
ハサミ、鎌類は危険なので
ちゃんと片したけど
水分類はそのまま忘れて
一晩たち
気がついたら
開封する間も無く
退避したのに
空になっている。
小さな穴。
か??
噛みちぎった後があるので
🐀さんが最有力。
チカチ
二本足周辺は
ハクビシンも頻繁に出没するので
どちらとも言えないでつ。
ワンコ達が庭で
ナワバリ主張していた時代
(主に長女 (猛犬注意⚠️) )と
近所の猫さんが庭を闊歩していた時は
やって来なかった小動物達。
猫さん達は
この暑さで外に出してもらえないから
庭は天国状態なのでち。
ハツビシンにしてもノネズミにしても
危機的な暑さ
多少の危険を犯しても
水分補給に必死だったのでち。
雷⚡️はなっても
雨が降らないこの数日
元気なのは
セミと薮蚊🦟ぐらいでち。
おちまい。