おはようさんのこんばんは、ラムでち。
昨日より暖かいと言っていたのに
めちゃくちゃ寒い北風に
マフラーぐるぐる巻きの
関東南部のミルキー地方でちた。
さて、今日も
嫌だなぁ。面倒くさいなぁ。
雨じゃなく、北風もなく
勿論雪でもない日に行こうかなぁ。
と、天気予報を見ると
だめだぁ、明日も同じらしい
週末は雨らしい。
仕方がないと、婆の家へ。
行きがけ
前回、K王電鉄、全線不通で
迂回路に使わせて頂いた
⭕️田急が人身事故で不通
振替輸送中とのアナウンス。
助け合ってる交通機関。
とても、ありがたいシステムだと
思う程、事故が多い昨今でち。
用事を済ませ、一泊してから帰るのが
最近の傾向なんでちが、
古家なもんで、
風が強いと隙間風が寒い。
しかも雨戸がガタガタ音が怖いんでつ。
しかも四国で大きめ地震。
明日何があるかわからないから
帰ろう。、
そそくさと帰宅の道へ。
陽が伸びてきました。
河津桜が咲き始めたと
いうのだから
春はそこまできているはず
だけど、今日は
とにかくこの!風の冷たさ!
バス待ち20分、寒さで
頭痛がしてきてしまった
二本足なのでちた。
北国の皆様
軟弱ですみませんと
思う、らむなのでちた。
おちまい。
おまけ。
帰りの電車がなかなか発車しないと思ったら
体調不良で車掌さん交代したらしい。
停車駅に着くたびに
(車掌交代の為、この電車2分遅れで
到着いたしました。
お急ぎのところ
大変申し訳ありません。
本日もご利用ありがとうございました。)
と、お詫びのアナウンス。
いいよ、いいよ、
2分ぐらい。
過密ダイヤの修正の方が大変なんだから。
安全が一番さ!
なんて、思いながら
バスに乗り遅れたら
あの2分だ。と思うんだけどね。
心を大きく持つんダァ〜、
ほんとに おちまい。