おはようさんのグッドモーニング、ラムでち。


暖かいと油断して

夜半から急に冷え込んだり

雨が降ったり

台風並みの強風だったり

インフルエンザで学級閉鎖だったりの

関東南部のミルキー地方。


今日も春先の気温にある予定でち。




いたんでいた🍊を刺しておいたら

真っ黒い方が来訪。


大きいけど

くちばしの黄色いあの子達には

追い払われていまつ。


🍊はここからたのみまちた。




ハンデキャプのある方々が

不揃いのみかんを収穫している

風景を想像。


見た目悪いと売れないから

今まで捨てられていたのか?

ジュースになっていたのか?


無駄にしては勿体無い、

雇用、働く意欲、と

悪い事はないとおもうのでち。


鳥さん達も喜んでるし。




順番待ちのこの子は

身体を膨らませて

不満気。


強い者が生き残る

厳しいでち。



なんて

食べ物少ないこの時期

譲り合いはあり得ない。



二本足だって

専門店の唐揚げは

誰にもあげないから


同じレベルでち。

と、思うラムなのでちた。




おちまい。