おはようさんのこんにちは、ラムでち。

昼前から雨が降ったり止んだりの

風の強い関東南部のミルキー地方。


エアコン必要ないか?

いやいや、湿度がアウト。

振り込んでくるので窓が

開けられないから

やっぱり、エアコンオン!!

🥵🥵暑い!


今日の健康体操サークルでは、

(構成メンバーはほぼ後期高齢者)


人間ドックの話と

白内障の施術の話と

どこの整形外科が上手いとか

混んでいたとか。




そのうち、老健、老人ホームの話や

お墓の話、相続の話に移行する時期も

そう遠くないでちな。


一人暮らしの高齢者(95??歳)

元気に地域ふるさと活動していて

「調子が良くないから、今日はお休みする」

と、元気な声で連絡もらい、

次の日に様子を見に行ったら

亡くなっていた


の話題になり、

1人の旅立ちは気の毒。より

羨ましい旅立ち方。見習いたいの

ご意見が大多数でちた。




大往生でち。

眠る様に逝きたいとは

歳とると

誰しも思うのでちな。


痛いの、苦しいの、つらいの

自由にならないの、美味しくないの

は、若い時より

より切実で悲しい避けたい事柄なのでつ。


二本足は

残された人が後悔のない様に

二週間ぐらい看病してもらって

昏睡のまま逝きたいと

思っているのを知っていまつ。


昏睡と、いうなのが 味噌。

痛くなく、醜態を晒さないで済む

最良ではないか??




いやいや〜

二本足は真逆になる可能性、大!!

婆の姿を見ているとそう思う

ラムなのでた。



おちまい。