11月30日~12月1日まで2泊3日で実母と息子と私でしっかりコロナへの対策をしつつ京都旅行しました

今回宿泊するホテルは「京都センチュリーホテル」です

(今回食事付きプランでの手配では無いのでお食事に関する感想なくてすみません
)

ホテルの紹介をします

私たちが泊まったお部屋は「センチュリーコンフォートデラックスツイン」です。
お部屋は事前に確認したらここのホテルはベッドを壁側に寄せることが出来ないみたいなのでベッドガードを2台お願いしときました

多分ホテル側も乳幼児が多いと2台はダメって言うかもしれないけど、今回は問題なくOKでした

+ベビーベッドも置いといてくれました!気が利く!
こんな感じです

両サイドの設置になっていたけど、足元が1番落ちて欲しくないのでひとつ足元に移動させました

結局2日間ともベッドで寝てくれたのでベビーベッドは使わず荷物おきになってました

個人的にKATOJIのベッドガードがホテルで使われてるとすごく謎の安心感がある

お風呂やトイレはユニットバスだけど、内装綺麗だし気持ちよく利用できました



あとはおむつのゴミ箱も事前にお願いすると用意してくれますよ!
うちは息子のおむつがあまりにも臭かったので2日目の朝すぐゴミ箱お願いしました

ホテルのスタッフも赤ちゃんに優しくて、大人にも良くしてくれて、満足のいくホテルでした。
ホテルに厳しい実母も何も文句ないと言っていたのでここにして良かったです

京都の旅行で役に立ったのはチェアベルト!ベビーカーで入れない店も多い+ベルトない所が多かったりして、ちょうど生後10ヶ月頃〜1歳半頃までは絶対ベルト必要って思ってる人間なので、これがあると外食が少し楽になりました
オススメです!

行きも帰りもコンビニから送れる往復宅急便を利用してスーツケースを送りました。お土産もほとんど詰め込んで帰りは送ってもらいました!翌日には届いたので有難い
お値段は往復で3千円ちょいだけどすごく楽でいいですね

