昨日はブルーな記事を書いてしまってゴメンなさいayaあせる

あまりの悲しみに精神的に参ってました


そんな不安がってる私を元気づけるかのように

もっちーはいつもと変わらず元気に動いてくれて…

私がもっちーを守らなきゃいけないのに

逆に私の方がもっちーに励まされちゃいました

頼もしい息子になってくれそうです(笑)




さてさて

7月8日(日)のこと

久々にお天気が良かったのでダンナ様とドライブに行ってきました車

と言っても

一応臨月の妊婦の身なので近場にねビックリマーク

行先は三瀬山

おそばを食べることが目的のドライブですプププッ(笑)


三瀬のおそばは有名で昼時にはどこのお店にも行列が…あせる

私たちも20分くらい待ったかな!?


最初はおそばだけのつもりだったけど

待ってる間にお腹がすいちゃったので

三瀬鶏のとり天も頼みましたコレ


何度でも-2012070812260000.jpg


これが揚げたててメッチャ美味しかったラブラブ!ラブラブ

外はサクサク

中は熱々でジュ~シ~

天つゆではなく お塩で頂きました

おそばが来る前に完食しちゃったにひひ


おそばはシンプルに盛りそばにしたよ

念願の三瀬のおそば

美味しかったぁ合格

何度でも-2012070812350000.jpg


この日はとってもお天気が良かったんだけど

さすが避暑地と言われる三瀬

木陰は肌寒いくらい涼しかった音譜

おそばを食べた後は"まっちゃん"って言う道の駅みたいなところへ

ここもいつも人多いんだよね

その理由は新鮮なお野菜が安いからひらめき電球


私もついついいろいろ買っちゃった

 ごぼう

 アスパラ

 枝豆

 トマト

今夜はそのごぼうを使ってきんぴらごぼうだよグッド!


その後

近くの手作りソーセージのお店へ行きました

バーガーとかあって美味しそうだったけど

おそばを食べた後だったのでデザートだけ頂きました


低脂肪のジェラートだってひらめき電球


何度でも-2012070813370000.jpg


外のパラソルの下で食べたので

パラソルのオレンジが映っちゃって変な色になっちゃったあせる


三瀬の自然の中で気持ちのいい風を浴びながら食べるジェラート

最高ですねドキドキ


ダンナ様との2人でのドライブもこれが最後かな!?

(今週末も普通にドライブしてたりして…苦笑


読者登録してね


上野動物園で生まれたパンダの赤ちゃん


亡くなっちゃったね


元気に生まれてきたのに


元気に育つ保証なんてないんだね


それはパンダも人間も同じなのかな



このニュースを聞いてから


なんか急に不安になってきました


出産を間近に控えてのマタニティーブルーってヤツかな


ママがこんな不安がってちゃダメだよね


強くならなきゃ



もっちー


どんなに小さくってもいいから 


元気に生まれてきてね


大きな産声聞かせてね


ただそれだけがママの願いです




おはようございますごあいさつ

昨日に引き続き今日もいい天気晴れ

でもこの梅雨の晴れ間も今日まで

明日からまた雨が続くよ~雨

梅雨明けはいつになるのだろうかはてなマーク


今日は朝からドキドキですドキドキ

というのも

出産予定日の近いブロ友さんが破水したって更新してたんですビックリマーク

それも2人!!

みんなもうすぐ愛しの我が子に会えるんだねayaラブラブ

我が家はいつになるかな!?

とりあえず今日はNSTをしに病院に行ってきます病院



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



7月7日(土)のこと

健診が終わってから"亞橋"でランチしましたカレー

出産前に行っておきたかったんですプププッあは


ダンナ様と私 それぞれカレーを一品ずつと

ハーフサイズのチーズナンをひとつ注文ナン

ふたりがお気に入りのラッシーもそれぞれ頼んだよ音譜


何度でも-2012070711560000.jpg


さらに

お誕生日に来てたハガキを持っていったら3品もサービスしてもらえましたニコニコ

3品好きなもの選べるよ


まず1品目はカバブ


何度でも-2012070711570000.jpg

パフェ  


何度でも-2012070712220000.jpg

ソフトゥーラ(?)


何度でも-2012070712220001.jpg

サービスの3品だけで1,000円以上もお得でした合格

美味しいランチにデザートまで食べて満足ドキドキ満足ドキドキ



ランチのあとは

予定日を間近に控え安産祈願に行ってきましたママ

向かった先は"宇美八幡宮"

戌の日にお参りに行ったところです

あの日は大雪でゆっくり写真も撮れなかったな…

それも思い出のひとつだねひらめき電球




ちょうど七夕の日だったので

短冊にお願いごと書いて飾ってきました七夕

もちろん願いはキラキラ赤ちゃんが元気に生まれますようにキラキラ



宇美八幡宮の名物

子安餅も食べました



梅が枝餅と同じようなものだと思っていたけど

梅が枝餅より表面も柔らかくてもっちもちでした音譜



安産祈願もしたし 子安餅も食べたし


これで安産間違いナシだねビックリマーク


あとはもっちーが出てくるタイミングを待つのみ


出産予定日まであと9


読者登録してね