昨日の夜大分の実家から福岡の我が家へ帰ってきましたくるま。

実家ものんびり出来ていいけど

やっぱり我が家は落ち着きます音譜

結婚して5年も経つからか

もうすっかり"ここが私の家なんだな"って感じになりました(*^_^*)(*^_^*)


大分へ帰ると両家の実家からいつもたくさんのお土産をもらいます

今回もたくさんもらって帰りは大荷物になりましたあせる


お義母さんの実家のある田舎へ田植えの準備のお手伝いへ行っていたダンナ様

田舎から獲れたての筍をもらいましたたけのこの里

掘りたてでしかも皮つきでもらったのでとっても新鮮キラキラ

私の実家の分までいただいちゃいました

母に皮をむいてもらいアク抜きまでしてもらいました

ここまでしてもらってるとラクチンですねにひひ(笑)

今週は筍料理が楽しめそうです音譜


他にもたくさんのお土産をもらったのでリストアップしてみますメモ

まずは私の実家からもらったもの

花イエロー実家の畑で獲れた野菜

    タマネギ

    レタス

    ニラ

    大根

    人参

    アスパラ

    パセリ

    小ネギの根(ベランダ菜園で育てます)

 

花イエロー先週行ってた愛媛(母の実家)のお土産

    伊予かん(おばさん:母の妹の家で獲れたもの)

    ポンカン(おばさん:母の義姉から)

    薄墨羊羹(おばさん:母の妹から)


花イエロー別府湾産のちりめんじゃこ

花イエロー白和えの素

花イエローかぼすジャム(母の手作り)

花イエロー伊予かんジャム(母の手作り)


続いてダンナ様の実家からいただいたもの

花オレンジお義母さんからイタリア土産

    チョコレート2種類

    パスタ

    チーズ

    オリーブのハンドクリーム

    大きめのスカーフ


花オレンジ荒巻鮭

花オレンジエルマーのタオル2枚(ベビ用に)

花オレンジグレープフルーツ


こんな感じかなぁ

伊予かん・ポンカン・グレープフルーツと柑橘類をたくさんもらったので

おやつに食べたいと思いますニコニコ

新鮮な筍とお野菜で今週はヘルシー料理を作るぞビックリマーク

週末健診なのでちょうどよかったひらめき電球


結婚して離れて住むようになって改めて感じます

"親ってありがたい"

もっちーが生まれて私たちが"親"になったとき

"親ってありがたい"って気持ちがますます大きくなるんだろうな

孫の誕生を楽しみしてくれてるから

元気なベビちゃん産んで親孝行しなくちゃね音譜


ペタしてね  読者登録してね