遅くなりましたが先週末の野球観戦のこと書きますメモ

3月4日(日)のこと
オープン戦の観戦に行ってきましたホークス応援メガホン

今年のスローガンは『ブイブイHAWKS2012スローガン ブイブイHAWKS2012スローガン ブイブイ






試合前の練習のとき

背番号HAWKS#1になった内川選手



その後ろで素振りをする小久保キャプテン小久保



相手はロッテ千葉ロッテマリーンズ

試合は一応勝ちましたが

先発した帆足投手・岩嵜投手共にもうちょっと調整が必要かな汗

私が見たかった山ちゃんとイマミーはスタメンではありませんでしたしょぼん

イマミーは途中出場したけど打席には立たなかった

ショートのスタメン争い

今のとこバッテイングで活躍を見せている明石のほうが優勢なのかなぁ!?

頑張れ!!イマミー音譜


この日に観戦に行った目的はコレコレ



試合終了後
柴原さんの引退セレモニーがありました





ライトスタンドのファンが柴原さんのメガホンダンスを始めたら

それを見た柴原さん 泣いてましたしょぼん

そして私ももらい泣き泣。



私が一番最初に覚えたメガホンダンスホークス応援メガホン
それがこの柴原さんの応援歌でした音譜



背番号1の柴原さん最後の打席
守備についたのは超豪華メンバーキラキラ

1塁・松中 2塁・井口 3塁・小久保 ショート・鳥越コーチ



選手が守備につく前にダンナ様と
「せっかくロッテが来てるんやし、井口がセカンドで
  ショート鳥越さんやらったらおもしろいのにね」って冗談で話してたら
ホントになっちゃいましたわたし(笑)
それにしてもかなり豪華ですキラキラ
打席に立った柴原さんの目には涙涙


ピッチャーはマッチ松田





柴原さんの打球

ファーストゴロっぽかったボールは塁審・内川の判断でファールにプププッ

その後

セカンドゴロっぽかったボールは2塁手井口のエラーでライト前へ!

ライトの返球をカットした鳥越さんはなんとそのボールを再び外野へ∑!!

そんな守備陣の好プレーで

柴原さんの最後の打席はランニングホームランクラッカー


柴原さんの最後の挨拶







ホークスの仲間たちによる胴上げ



王会長からも花束贈呈





柴原さんが秋山監督から受け継いだ背番号柴原

次は内川選手に受け継がれます

きっと柴原さんと同様たくさんの活躍をしてファンを喜ばせてくれるでしょう

柴原さんが言ったように

今まで柴原さんに送ってきた声援を今度は若い選手へ届けますホークス応援メガホン

そして

いつかまたここへ戻って来て若い選手を育てるお手伝いをしてください

そのときのホークスのユニフォームを着ている柴原さんを楽しみに待ってます音譜



柴原選手の後ろ姿柴原背番号1


ずっとずっと忘れない


15年間お疲れさまでしたごあいさつ


そして ありがとうラブラブ




ペタしてね


にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村