注意かなりの長文です




おはようございます

短いお盆休みも終わり昨夜福岡へ帰ってきました


大分へ帰ってる間はダンナ様も実家に泊まり

クラス会へ行ったり

自分の実家では姪っ子や甥っ子と遊んだり

楽しい時間を過ごしました


でも楽しい時間はあっという間で

福岡に帰って来て一気に疲れを感じてます


クラス会では久々の再開で大いに盛り上がりました

思っていた以上に結婚していた人は少なくて

私が結婚して5年目に突入したことにみんなびっくりしてました

そして 結婚して5年も経っていれば次に聞かれることは決まっていて

「子供は?」って予想通りの質問。

「ん~ まだなんよね~」って私が答えると

なぜかみんな「そっかぁ」って申し訳なさそうな顔をする


結婚して5年で子供がいないってそんなに可愛そうなことなのかな?


私の実家では3人目を授かったという姉が悪阻の真っただ中だった

母に「ごはん食べにおいで」って言われたから行ったけど

悪阻真っただ中の姉が戦力にならず

私がごはんの準備を手伝い、片付けまでやってきた

私も悪阻の辛さは知ってるから少しでも休んでもらえたらいいなって思った

姉も一度流産を経験してるから 今のお腹の子が元気に育ってくれたらいいなって思った


その一方で

羨ましい気持ちは治まらなかった

同じ姉妹なのに3人目を授かる姉と

1人も元気に産んであげることができない私

どうしてこうも違うのだろうか・・・

いとこの中でも結婚してて子供がいないのは私だけ

家系とかそういうのは関係ないんだよね、きっと

私にだけ授かれない何かがあるんだよね


姉から3人目妊娠の報告メールが来たとき

『おめでとう。うちにも早く来てくれるといいな』って返信した

そしたら姉から

『○○ちゃん(私の名前)とこにも赤ちゃん出来たらいいね。

 まぁこればっかりは授かりものだからね』って返ってきた

私が流産したことを知ってる姉が気を使って言ってくれた言葉だと思う

でも今の私にとって"授かりものだから"って言葉は気休めにもなんにもならない


"授かりものだから"授かる人はすぐにでも授かるけど

どんなに努力しても授からない人は授からないんだよ


そんな風に聞こえてしまう私………とってもひねくれてる


私の家庭は決して幸せな家庭ではなかった

酒癖の悪い父はいつも問題ばかり起こしていた

母とはケンカが絶えなかった

そんな家が嫌で何度も家出したいと考えた

でも 私が家出をすれば母を余計困らせると思い我慢し続けた

父のことで苦労してる母に迷惑かけまいと必死によい子を演じていた

進路も一応は自分で選んだけど

母の期待に応えるべくホントの夢をあきらめて一生ものになる資格を取った

大きく反抗することなくただただ真面目に生きてきた


私は真面目に生きていた

なのにどうして神様は私のところへ赤ちゃんを授けてくれないの?

私 なにか悪いことしたのかな?


育児放棄・虐待・望まない妊娠をして中絶する人・・・・・

そんな人たちじゃなくて

待ち望んでる人たちのところへ授けてくれたらいいのに・・・・・・


仕事ではホントの夢をあきらめたけど

"幸せな家庭を築く"という夢はあきらめなかった

結婚が決まってようやくその夢を掴むときがきた

酒癖の悪い父が大嫌いだったから

一切お酒を飲まないダンナ様となら私の夢を叶えられると思った

両親のケンカを目の前で見てきてホントに辛かったから

子供の前では絶対ケンカはしないって決めていた

姉ちゃんたちが大好きだから子供にも兄弟は絶対作ってあげたい

できれば子供は3人欲しいと思っていた


でも 夢はそう簡単に叶わない


昨夜はいろんな感情が込み上げて来て泣けてきた

泣いて何かが解決するなんて思ってない

泣いても何も変わらないし何も起こらないことはよーく分かってる

決して泣こうと思って泣いた訳じゃない

妊娠できない悔しさ・悲しさ・辛さ・弱っちい自分への嫌悪感

そんな思いがいっぱいで抑える気持ちがいっぱいで涙が出た


この気持ち…ダンナ様には分かってもらえてなかった


昨夜 それがきっかでダンナ様とケンカになった


今まで子供がいなくても

ダンナ様と仲良しでいられることで私は幸せだった

でもそんな夫婦の関係も

このままでは崩壊してしまいそう

きっと 私が変わらなきゃいけないんだと思う

でも どうやって変わったらいいのか分からない


また夢をあきらめろってこと?

私は自分の理想通りには生きてはいけない人間なのだろうか?


子供も出来ない

もしもダンナ様との関係までも崩壊してしまったら・・・


私の夢はもう叶わない


そしたら私…もう生きる希望までなくなっちゃう


この先 どうなっちゃうんだろう・・・・・


こんなマイナス思考になっちゃう自分が大嫌い






しばらくブログ休みます

朝から暗い記事でごめんなさい