毎日ホント暑いよね
6月なのに30℃越え
真夏日が続いてます
関東の方は猛暑日なんんだよね
でもね
この暑さの中まだエアコンはつけてません
家事で動けば汗だくだし
何もしてなくても汗が流れ出てくるくらい暑いんだけど
昼間は窓開けて入ってくる風でしのいでます
夜はさすがに扇風機にお世話になってます
お風呂上がりでさっぱりした後にまた汗かきたくないからね
寝る時も扇風機つけてます
うちマンションの10階だから窓開けてればいい風が入ってくるんだけど
外を走る車の音がうるさいから窓閉めて寝るんです
でも寝室にエアコンはないので扇風機でしのいでます
去年もなんだかんだで扇風機だけで寝れたから今年も頑張れるかな
でもね
扇風機もそろそろ買い換え時かも
タイマーかけて寝てるんだけど 朝起きた時もまだ動いてる
タイマーで切れなくなっちゃった
節電って言われてるし
扇風機でも一晩中つけてたら結構電気代かかるよね
新しいの買った方が省エネだったりするのかな
節電と言えば…
震災直後に節電のためエアコンのコンセントを抜きました
エアコンって待機電力だけでも結構電力使ってるみたいで
コンセント抜くだけで節電にもなるし
電気代も節約になると思ったんだけど…
コンセントってかなり高い位置についてて
抜くのはなんとか抜けたんだけど
はめるのって結構大変なの
特に私はちびっ子だから
ダイニングの椅子に立ってもコンセントまで手が届きそうにありません
だから
暑さに耐えきれずエアコンをつけようとしても
コンセントをはめるところから始めなきゃいけないので人苦労なわけで…
こうなったら
エアコンなしでどこまで耐えられるか頑張ってみようとか思うけど
そんなことで我慢して熱中症にでもなったらもともこもないし…
エアコンは体が冷え過ぎるからあんまり好きじゃないけど
暑さには耐えられないし…
困ったもんだね
明日から
夏の暑さはまだまだこれからが本番なんだろうね
体調に気をつけながらこの暑い夏を乗り切っていかなきゃっ
