地震発生の翌日


九州新幹線が開通しました


地震の影響で予定してたイベントは全て中止


発売から25秒で売り切れた始発の新幹線も空席が目立ってました


乗車率も予想をはるかに下回っているそうです


震災によって東北・関東からのお客さんが来れないこと


九州や関西の人の出掛け控えがおきていること


それらが大きな原因のひとつだそうです


こういう場面でも震災の影響が出てるようです




幸いにも私の住む九州は


今回の大きな震災では被害にあわず


今までどおりの生活ができています


だからこそ私たちは


普段通り今まで通りの生活を送らなければいけないと思いました




私たち夫婦は今日


ホークスのオープン戦に行きます


その試合の収益金は義援金として寄付されるそうです


そして募金箱も設置されます


少額ではありますが祈りを込めて募金してこようと思います




不謹慎と思われるかもしれません


でも


出掛けてお金を使うことも


日本の経済をストップさせないために大事なことだと思うんです


いつも通り仕事して


いつも通り買い物して


いつも通り出掛けて


そうやって今の日本経済を支えていくことが


被害に合わなかった私たちに今できることのひとつだと思います




日に日に増えてく死者・行方不明者の数に


心が痛み気持ちは沈んでしまいます


被災した方のことを想うと


出掛けても心から楽しむことはできないと思います




だけど


被害に合わなかった私たちがこんなことではダメですよね


私たちはもっと笑顔で毎日を過ごさなければいけないのです




被災した方のことを想い


今ある不自由ない生活と健康で生きていることに感謝しながら

日々を大切に過ごして行きたいと思います






テレビもだいぶ通常番組に戻ってきましたね


先日バラエティー番組を見てダンナ様とふたりで大笑いしました


震災以来


あんなに笑ったのは初めてかもしれません


笑うことって大事ですよね


人の心を暖かくしてくれるんです


たくさん笑って日本が元気になるように


もっともっと笑顔の輪広がるといいな




この一週間


ブログの内容もいろいろ考えながら書いてきましたが


少しずつですが今まで通りの内容のブログを書いていこうと思います


来週からはお弁当ブログも再開予定




私のブログで


少しでも多くの人が笑顔になれるように


笑顔の輪が広がるように




私なりに頑張っていきます