参加中
私は恋人や友達との親睦 派!
10月2日(土)のこと
久々にトリニータの援に行ってきました
ギラヴァンツ北九州戦 本城陸上競技場 14時キックオフ
今シーズン2度目のビジター参戦です
この本城陸上競技場が姉の家の近くだったので
その日は姉の家にお泊りすることになったのです
駐車場が狭いと聞いていたので
姉の家に車を置いて 送ってもらいました
この日はあいにくの曇り空
いつ降り出してもおかしくない黒い雲で覆われていました
キックオフ前に競技場の前でニータン発見
一緒に写メ撮ってもらったよ
福岡に来てから
なかなかトリニータの試合を観に行けなくなった私たち
トリニータを通じて仲良くなったトリサポ仲間のみなさんに会えることも
サッカー観戦のひとつの楽しみになってます
この日もいつも一緒に観戦してるUさん夫婦やAさんと
試合前までいろんな話をして楽しみました
しかし
サッカー観戦に来たのに 話の内容はホークスのことばかり
Fさん夫婦は北九州に住んでいて大のホークスファン
トリニータだけでなくホークスの試合も一緒に観に行ってます
今度もCSも一緒に観戦予定です
キックオフまでの時間話をして盛り上がっていたら
ポツポツと雨が…
最初は霧雨だったけど だんだん強くなってきて…
普段 屋根つきのドーム球場にしか行き慣れてない私たちは
雨対策のポンチョも持っておらず
とりあえず 通路に避難
メインスタンドだったから屋根があると思っていたのに
あるのは記者席に小さな小さな屋根が少しだけ
しかも小さすぎて屋根の下に座ってる人も傘さしてました
屋根の意味ないです
通路で雨宿りしてるとすぐに雨はやんで
晴れ間がのぞいてきました
また降るかもしれないから ポンチョでも買いに行こうと
トリニータグッズ売り場に行ったのですが
ポンチョ1枚 \2,100
青いポンチョにトリニータと書いてるだけで\2,100
ふたり分かえば\4,200 高すぎます
晴れ間もでてきたし このまま晴れて来ることを願って
結局ポンチョは買いませんでした
このポンチョを買わなかったことが凶とでるか 吉とでるか…
キックオフを前にスタメン発表
電光掲示板のない競技場ではスタメン発表は手動
高校野球の県予選みたいで ある意味新鮮でした
大分からもたっくさんのサポーターが来てました
大分からのツアーバスも7、8台ありました
ゴール裏は真っ青
完全にジャックしました
こちらはギラヴァンツのゴール裏のサポーター
パラパラです
どんよりした曇り空の中 キックオフ
話には聞いていたけど
なんだかパッとしないゲーム
パスミスはするし 決定的なチャンスもない
J2の最下位チーム相手にこんなゲームになるとは…























2010年 Jリーグ大会日程はココ! ※PC
Jリーグ2010特命PR部員 入部募集中♪ ※PC