5月19日のこと
Yahooドームにホークスvs阪神タイガースを見にいきました
さすが阪神戦
満員でしたよ
しかも阪神ファンの多いこと
レフトスタンドのみならず1塁側にもいっぱい阪神ファンがいました
私たちは1塁側のB席だったんだけど
前の人も隣の人も阪神ファンでした
前の人は普通にスーツ姿だったからホークスファンだと思ってたのに
阪神がチャンスになった途端元気になっちゃって…
隣の人は子どもだけ阪神のユニフォーム着てたのに
チャンスになって盛り上がってきたら
お父さんもユニフォーム姿になってたよ
試合は3-9でホークスが勝ちました
柴原のソロホームラン
オーティズのソロホームラン
ポンちゃんのタイムリー
多村の3ラン
他にもいっぱいヒットがみれたよ
山ちゃんも猛打賞で大活躍だったね
途中まではホークスも阪神も点が取れそうで取れなかったのに
7回ウラのホークスの攻撃で一挙に5点入って楽しかったなぁ
まさにラッキー7だったね
ここまではすっごく楽しかったのに
そのあと8回表に出てきた三瀬さんと9回表に出てきた神内
このふたりの投球はイマイチでしたね
いくら点差があるとはいえ あんなピッチングはダメです
神内なんて2アウトからファーボール出しちゃって…
おかげで そのあと私たちはえらい目にあってしまいましたよ
まぁ
勝利の花火を見れたからいいんだけど
勝ってる試合とはいえ
次の試合につながるいい流れで終わって欲しかったな
試合終了後
いつもなら『玄界灘の~ 潮風に~』って歌ってから帰るんだけど
三瀬さんと神内のダラダラ投球のおかげで時間が遅くなったので
勝利の花火だけ見て帰りました
ドームから地下鉄の駅まで歩き
地下鉄のホームに降りたらなんと博多駅行きがドアが閉まったとこ
その場で20分待って次のに乗ることに
(私がその時ちょっとだけお腹が痛くて 早く歩けなくて…
もう少し早く歩いてたら 間に合ってたのに)
地下鉄の後は博多駅から新幹線に乗ります
(新幹線って言っても乗ってる時間は10分程度
料金は290円で日本で一番安く新幹線に乗れるところらしい)
地下鉄から新幹線への乗り換えの時間は3分
厳しいなぁ
地下鉄降りて
エスカレーターを駆け上がって
改札出て
またエスカレーター駆け上がって
階段登って
走って
新幹線の改札通って
エスカレーター駆け上がって
走って(このあたりで私の脚は限界でした)
エスカレータ駆け上がってホームへ
( ̄□ ̄;) あ~
間に合いませんでした
ダンナ様がホームについたとき
すでに新幹線は発車してて 赤いおめめが見えたんだって
頑張って走ったのに…
私の脚はガクガク ブルブル
日ごろの運動不足を実感しました
次の新幹線まで50分 待ちぼうけ
改札を出る事も出来ず お店も締まってるし
ホームのベンチにボーっと座り
次々と入ってくる新幹線を眺めながら
「どうせ同じ方面にいくんやから これに乗せてくれたらいいのに」と
車両基地へ帰っていく新幹線を眺めてました
50分後 新幹線の席に座り
「私がもうちょっと早く歩いてたら 1本前の地下鉄に乗れて
新幹線にも間に合ったのに… ごめんね」
って言ったら
「悪いのは2アウトからタラタラしてた神内や
アイツがピシッと投げてたらもっと早く終わってたのに」だって
確かに
そんな反省会をしながら なんとか家に帰りついたのは24時ちょっと前
それから お風呂に入って
すぐに寝ればよかったのですが…
その日のゲームをハイライトで放送してたものをつい観てしまい
一番盛り上がってた7回ウラまで見たら寝ようってことになりました
さっきまで生で観ていたゲームを
TVで観ながらその日のうちに復習です
山ちゃんのヒットを見てテンション上がっちゃいました
そんなことをしてたので 結局寝たのは1時過ぎ
翌日 なんとか5時30分に起きてお弁当作りました
楽しかったけど 疲れた1日でした
あとね
この日は嬉しいことがありました
ブロ友&ピグとものるなちゃんに会いました
たまたま同じ日にドームへ行くことになってたので
待ち合わせて会いました
ちょっとハプニングもあって少ししか話せなかったけど
会えてよかった
るなちゃんは同じホークスファンだしベビ待ちだし
私と同じ時期に天使ママになってるから なんだか親近感があって
会えるの楽しみにしてたから 嬉しかったぁ
私はブロ友さんやピグ友さんに会うのは初めてで 緊張してたけど
るなちゃんの方から話しかけてきてくれてたよ
今度はゆっくり話ができたらいいね
るなちゃん ありがとう
長くなっちゃったね
最後まで読んでくれてありがとう
今日からの広島戦も勝たんといかんばい

にほんブログ村