長時間ビデオ脳波モニタリング検査の為
服薬をストップして4日目

もう身体の中からは薬なくなってる
はずなのに...
なぜか発作が起きない







恐らく気が張ってることもあるんやと
思うやけど入院中ばかりは
発作起きてほしい...
先生に
「もし今回の入院中発作が起きなかったら
意味がないですよね..?」と聞いたら
『もし手術とか考えとるんならこの検査は
最低限しておかないといけないから
今回何もなかったらまた検査入院かな』
ガーン

まじか

まぁ、そうやわな

PMSも重なり情緒不安定

また振り出しに戻るとすると
ちょっとキツい

あぁ、どうするのがベストなんだろ?
というか10年以上患ってて
治った人なんているのかと
思いはじめてきたよ
