みなさんまたまたお久しぶりですキラキラ

ゆゆです。



報告遅くなりましたが

個人病院の看護師パートの件ですが

無事合格しましたラブラブラブラブ



今は外来で週4で働いています!!


報告遅くなり申し訳ありませんガーン







今のところはなんとか

メンタル保ちながら働いていますルンルン


…といっても◯にたい気持ちと闘いながらですがアセアセ


なかなか◯にたい気持ちが消えてくれないのが

厄介ですね。






先生も心配しているのか

仕事始まったのに

週1診察のままので

休みの日でもメイクしないといけないのが

めんどくさいです泣き笑い


しばらくしても私が

調子崩さなければきっと2週1回くらいの頻度に

なると思うし

早く慣れてメンタルも落ち着きたいところです…






❅꙳ః❅꙳ః❅꙳ః❅꙳ః❅꙳ః❅꙳ః❅꙳

前回コメントくださった方、

このブログを見てくださっている方

応援ありがとうございますニコニコ飛び出すハート


誰かの参考になれば…と思い

今回の採用の件書いておこうと思いますびっくりマーク



私はうつ病発病で看護学校留年したし

今までに病院2つ勤務しましたが

どちらもうつ病悪化で退職しました。


履歴書には留年のことは書かなかったけど

よく見れば入学した年と卒業した年がチグハグになっているし、

2つの病院を退職したことを書きました。



面接の時には

2つの病院を辞めた理由について聞かれました。


少し嘘ついて

1つ目の病院で忙しくてうつ病発症し退職、

2つ目の病院はうつ病悪化で

退職したことを伝えました驚き



「大丈夫なの?働けるの?」

「薬は飲んでるの?どこ通ってるの?」

などと聞かれ心配されましたが

うつ病への理解があるのか

なんとか採用の連絡をいただけましたネガティブキラキラ




もちろん、うつ病あること伝えたら

それだけで落とされるところもあると思いますが

うつ病であることを面接時や上司にあたる人に

伝えておくだけで

シフトも融通をきかせてもらえて

なんとかギリギリ働ける範囲で

働かせてもらえていますグリーンハーツ



みなさんが自分のペースで

ゆっくりゆっくり

進んでいけますように流れ星








ここまで読んでくださり

ありがとうございましたお願い