みなさんこんにちは
ゆゆです
実は昨日ODしてしまい
救急搬送されました
でも少量だったし
飲んですぐだったので
かかりつけ医のところで
点滴して話聞いてもらって終了でした
しかも点滴後半分くらいになった時に
当直医から
「お母さんも娘さんも看護師さんだから
終わったら
自分で破棄できるから
残りは家でいいでしょ?」
って
えええええええええええええ
そんなことある笑笑
はあああああああああ
入院したかったよおおおおおお
なぜもっと、odしなかったんだと
後悔しました。
今回ODしたのは
心臓がバクバクして
イライラが高まりどうしよもなくなって
どうしたらいいのかわからなくなって
してしまいました………
こんな感じで
ODしようと思ったのは初めてです。
今もまだ少しふらふらするけど
処方薬ODといっても量が少なかったし
処方薬だったし
1日でよくなるでしょう
病院で点滴している間
当直医と1時間くらいお話ししました
「2ヶ月もOD我慢できたの偉いじゃん」
「人間の脳はまだあなたの年齢じゃまだ
未成年なんだからこれから衝動も落ち着いてくるよ」
などど声かけをしてもらいました
ほんとにいい当直医でした………
やっぱり先生との相性は
精神科においてすごく重要です
ちょっと疲れたのでここまでにしておきます
ここまで読んでくださり
ありがとうございました