みなさん、こんばんは照れ













今日の夜は友人Mちゃんについて

語ろうと思いますキラキラ












Mちゃんとは

同じ高校の部活で出会いました。

その後2,3年生で同じクラスになり

より仲良くなっていきました照れ


親友の中の1人ですキラキラ





今までも少し喧嘩したことは

ありますが、

一緒に笑ったり相談したりできる仲です。



高校卒業してからは

別々の県外の学校へ進学し

長期休みの度に遊んでいましたが、



今はMちゃんは就職しているので

なかなか地元にも帰れていませんアセアセ





それでもMちゃんとは

月一で電話していましたルンルン









しかし、冬ごろに私がうつがひどくなり


最近の話ですが、

インスタの親しい人限定で

気持ちがしんどいというような内容の

ストーリーを

いつものように載せました。





するとMちゃんから

メッセージが来ました。メール












その中のある言葉で傷つきました。













「ゆんちゃんの辛さを半分こしたい」















うつ状態な私からすると


なんて無責任な言葉なんだと



怒りムカムカ、悲しみタラーという感情で

いっぱいになりました。






実際に半分こなんかどうやってできるの?
 

それが優しい声掛けなんだとしても、

そうなんだ。と


その時の私はそう受け止めるでしょう。














私はその言葉が無責任なことに

傷ついたとメッセージを送ると




すごく反省?したみたいで。


ほぼほぼごめんの少し長めの

メッセージが届きました。








そのあと会話は終了しましたが、


逆に私もきつく言い過ぎたのではないかと

不安になりましたガーン










関係がモヤモヤするのも嫌だし、

その言葉だけで切りたいと思うような

関係ではないので、

ちゃんと電話でお互いの言葉で

話そうと思い、



先程電話しました!!
















一応少しはすっきりしましたが、


「ゆんちゃんからメッセージ来た後は

すごく反省して、


次の日からはいい意味で

そのことを忘れようとしてた」




と言われましたが、

私はよく意味がわからず

キョロキョロ????

という感じでしたが、




Mちゃんはもう

すっきりしているようでしたので

問い詰めず、

近状報告をし合い

電話は終了しました。











私はまた人に期待してしまいました。


今回の電話で私は

Mちゃんから

『私全然ゆんちゃんのこと理解してなかった…』



という言葉が聞きたかったのかもしれません。





今度別の部署に配属されるらしく

「次の部署の勉強しないとなー」


と言われ、


私を傷つけたことはもう気にしてないの?

うつ病について調べようとか

思わないの?












新しい彼氏ができて

「やっぱ合う恋人がいいよね〜!」



恋人がいるから

夢中で私のことは

もう気にしてないの?







(最後になんか少し傷つくこと言われたけど忘れてしまった)











いろいろ電話中考えてしまい、


気分が落ちてきて


声のトーンもいつもより低いのが自分でわかり、

「Mちゃん明日仕事やろ?」


と私から終わりを切り出し


終わりました。
















これでまた私が何か言えば



次は後から言うなんてズルい


なんて思われるでしょうか。。。












今までは本音を言えていた友達が


すごく遠くに感じます。






健常者だから

余計理解しづらいのは分かっています。、


ただ、受け止めるだけでいいんだよ。。。


受け止めてほしいことも

期待しすぎですか。。?





電話中、オススメの恋愛系の本を

送る約束をしましたが

ついでに精神理解系の本を送るのは

おこがましいでしょうか………………













親友だからこそ

余計に傷つく。