みなさんこんばんは、
そしてお久しぶりです
みなさん体調いかがですか??
実は日曜日看護師国家試験受けてきました!!!
いや、もうドドドドド緊張で
頓服飲んで行ったのに
午前の問題の説明の間に
過呼吸なりかけて、
かなり焦りました。。。
多分後ろの人に心配かけた。ごめんなさい
でも問題解き始めたら意外と落ち着いて、
午後もそんな感じ終わりましたー!
問題の内容がクセが強くて、
150cmで90kgの女性とか
ゴミ箱に排尿するおじいちゃん、
敷布団の周りにいろんなもの置きまってる療養者
47歳女性と58?歳の夫2人で性生活が
不安で婦人科に一緒に来る、
みんな脱水、
地震で建物崩壊妻と子供は無事だが
夫が瓦礫の下敷きになってその後は何も書かれない
などなど、
第110回看護師国家試験は
問題ハイライト多めでした

あと去年の試験と比べると
全体的に簡単で、
厚労省が仕組んだ看護師不足の対応なのか?!
と疑うほどでした
東京アカデミーでの自己採点では
合格圏内みたいで、
何もなければ安心です
とりあえず2月後半はゆっくり過ごして
3月はバイトに行けるように頑張りたいです
国試直前までメンタル大荒れだったので
そのこともまた
ぼちぼち更新していきますね。