昨年末、娘と年内最後のランチをしてきた。
 
ちょっと贅沢だったけど、冬休み前の三者懇談も
良い感じで話し合いできたし、ご褒美的な?
 
ランチなのにコース・・・贅沢や。
 
前菜
スープ
メイン(私はポークカツレツで、娘がメバルのポワレ)
デザート
ここのオープンが11時半からだったから
それまでに娘の証明写真(制服の)撮りに行って
いったん家に帰り
制服をクリーニングに出しに行き
銀行に受験用の収入証紙を買いに行って。。。
と忙しかった~
 
でも、とりあえず始業式までにしないといけない
ことは全部できて良かった。
 
 
この前日(27日)には私立高校のオンライン申し込みもして
それをプリントアウトして始業式の日に学校に提出しないと
いけないんだけど、家のプリンターのインクが無くて
徒歩5分のところにあるコンビニまでプリントアウトしに行った。
 
オンラインで完結すると思いきや結局、
申し込みと受験料振込だけで
願書もプリントアウトして、学校で集めて、まとめて出すみたい。
 

受験する学校によって違うんだろうけど

なんか、逆にややこしいよね~。