先月下旬に市からワクチン接種の手紙が来てたけど
・・・実はその時は私、接種するつもりがなかったんです。
そしたら6月23日に友達から
ワクチン予約した?
と連絡がきて。。。
もう23日から私たちも予約できるらしくて・・・
友達はもう予約したって。
それでも結構予約はがっつり埋まってて7月の中旬だって。
私の市は大型接種会場はモデルナで、個別がファイザーだったんだけど
私はできればファイザーかなぁ・・・って思ってた。。。のに
個別接種の個人病院の予約が全く空きがなくてさ。
その間にも、別の友達がSNSで予約できた~!って書き込みあったり
して、少しあせりもあり、週明けにスマホで見てたら
なんと、最初の友達より早い日の空きが1つだけあって
(予約キャンセルした人がいたんだと思うけど)
つい、そこに予約入れちゃって
それが7月8日(木)でした。
この日は、大雨警報が朝から出てて学校が休みで
娘も1日家にいたからのんびりと接種に行ってきた。(午後予約でした)
当日の夜、熱は無くて、接種した左腕が痛いなぁ~くらいでした。
金曜日の朝は左腕が20度くらいしか上がらず、痛い。
熱は本当に少しの微熱とすっごい片頭痛。
片頭痛は天気のせいもあるかも(熱は無いしね)
熱が高くなくて片頭痛だけなのに薬飲むと。。。どうなの?って
思って我慢!
倦怠感も少しあったかな??
金曜日も学校に行った娘が途中で雨も降ってないのに
大雨警報が発令されて11時過ぎに帰ってきたよ。
ゆっくりできないじゃ~ん!!!
土曜日は左腕、90度くらいまで上がるようになりました。
熱は37度にもいかないくらいかな!?
片頭痛はなかったけど、接種部分が痛いのに変わりなく。。。
家でおとなしく過ごす。
今日、日曜日。
接種部分を押さえたら痛いくらいで
腕は普通に上がるようになった。
上げると少し痛いような気もするけど、上がります。
まだ1回目だからこんなもん?
2回目が怖いね~
でも、2回目は8月で夏休みに入ってるし
最悪、旦那さんは自分のことは自分でできるだろうから
なんとかなるだろうと思ってます。
ちなみに、旦那さんは私が1回目接種した日に
2回目の接種日だったみたいで、旦那さんのほうが
しんどそうだった。
今日は大分マシそう。
旦那さんはファイザーで、私がモデルナを接種しました~
来月、2回目の接種も受けたら、また記録として残しておこうと思います。