12月18日の予定表。。。
当番だったから写真撮れなかった
第3火曜日だったのでいつもの部屋が使えず
遺族会館を使う
この日は、朝から大変だった~着いた時には
家の鍵を持っているおばあちゃん先生がまだ来てなくて。。。
でも、もう待ってる人が5,6人いたから、チーを降ろしてから
1人自転車でおばあちゃん先生の家まで鍵を受け取りに。。。
この日はお誕生日会だということもあり、クッキーを
作る事になってた
生地はおばあちゃん先生が作ってくれていて
それをクッキングシートに1人5個分置き、広げてそれに
子供達がデコレーションするだけなんだけどね
で、お誕生日会や、クリスマス会の出し物(子供達の)を
練習してる間に、スタッフさんが焼いてくれてたの
(クッキーは帰りに子供達に渡して帰ってもらいました)
子供達の出し物は歌を歌ったり楽器鳴らしたり。。。
ちょっとした劇まで練習してた
40人もいるのに、先生、スタッフさんたちの努力で
形になってる~~!
本当に先生達は大変だな~と思った
保育が終わってからは、ミーティング
その後、公園で遊びたそうなチーだったけど
給料日だったし、買物もしたかったのでチーには
イオンに行こうね!
と言いくるめて家に帰った
(イオンなら文句言わず言うこと貴君だよね~^^;)