今日は家の近所の私立幼稚園2園がバザー同時開催!


去年も一昨年も行かなかったから今年が初めて


どっちから行こうか迷ったけど、まず最初にR幼稚園から


去年、サークルで一緒だった男の子が行ってるはず・・・

偶然会えたらいいなぁ。。。みたいな


・・・会えませんでしたけど(連絡してから行けってななんでやねん!


バザーの部屋に入ってもチー連れてると手をずっとつないでくるから

見たいの見れないし、思ったより全体的にちょっとお高いので

チー用のエプロンだけ購入した


それからポップコーン買って駄菓子釣りをした


知ってる人、誰にも会えなかったなぁ。。。



あっ!そういえば2歳くらいまで行ってた支援センターで

よく会ってたケイちゃん親子がいたけど(通園してるみたい)

旦那さんも来てたし2年も会ってなかったし。。。で話しかけづらく・・・

結局、全く話さずのまま見えなくなってしまった・・・


結局、全部見回ることなく1時間ほどで園をでることになった



で、移動してmayu-i幼稚園へ。。。


ここはマンモス幼稚園だからか、時間が遅かったからか

スッゴイ人人人。。。トボトボ


とりあえずバザーを見回ることに。。


チーは飽き飽きやれやれ


そんなチーを連れてゆっくり見れるはずもなく・・・


できるだけ見回ってチーご所望の綿菓子を買いにいくことにした



そしたら!!


なんと、協同保育で同じグループの人が家族4人で来てた~!


とりあえず挨拶してたら、そのすぐ後ろにポンカン。さんが~~~!!


ゆっくり話したいことがいっぱいあたけどチー連れてるし

綿菓子の列に並んでるし・・・


こんどまたゆっくり会おうね~~!!!!


。。。そんなこんながあり、とりあえず綿菓子ゲット!

水色の綿菓子~

ブルーハワイなんだって
私も少し食べたけど、なかなか美味しかった~

他に何か食べ物を買おうと思ったけど
食券を買うのにも並び、それからまた並んで食べ物をもらうのも
大変だし、帰ることにした

12時すぎたしね!

帰りながらも綿菓子を食すチー



食べ終わったら口の周りも青く汚れてたけど

やっぱり舌がすごいことに~~

悪魔の口の中みたいになってた苦笑


両園とも1時間ずつくらい見てまわったかな~

・・・去年も行けば良かったわ~

来年は、できれば1人でゆっくり見たいもんだわwあせる