今日はミニ遠足おにぎり


今日の当番さんは大変だねぇ~(´-∀-`;)


共同保育の本拠地は緑ヶ丘公園


そこから瑞ヶ池を通り過ぎ、瑞ヶ丘公園というところまで

歩いて行くコース


12時解散なので天気予報では昼から降ったりやんだりって

言ってたけど大丈夫だろうと思ってた


なので、いつも9時15分前に家を出てるので、今日も同じくらいに出て

即、イオンまで買物に行こうと思ってた


。。。計算が狂ってしまいましたトボトボ


なんと、普通は連れて行くとすぐ預かってもらって帰れるのに

今日は遠足だからか・・・9時半出発なので、それを見送るまで

帰れないみたいだった


その分、12時解散。。。時間的にはいつもと大して変わらない感じ



子供達を見送り、大急ぎでイオンへ自転車ダッシュ


帰り・・・10時半くらいにポツポツと雨が・・・


まぁ、傘を差すほどじゃないくらい


そして、家に着き1時間くらいビデオを見てくつろぎ・・・


そろそろお迎えの時間だぁ~って時に


すっごい雷カミナリと雨雨



・・・お迎え、行かないとダメでしょうかぁ??


と聞きたくなるくらい


どうやって迎えに行こう。。。


土砂降りに雷ゴロゴロだから歩いていっても

ずぶ濡れ確定


その上、帰りにチーを歩かせると帰り時間が長引いて大変


どうせ濡れるなら強行突破やぁ~~!!


と、自転車でお迎えに汗


国道の信号待ちでもすっごく雷が鳴ってて怖~い

本当に前が見難いくらいの豪雨


何とかお迎えの場所まで到着すると、数人のママさんお迎えにきてた


車の人はいいねぇ~


私と同じく濡れてる人も!話したことなかった人だけど

親近感~~^^で少し話せた^^


いざ帰るとき・・・だんだん雨は小雨になり・・・雷もやみ・・・


自転車に乗せるときには雨、やんでましたガクリ


一番ヒドイ時に迎えに行ったみたいです


なんてタイミング悪いねんガクリ



共同保育の事、全然書いてないな(´・д・`)ボソッ


子供達は遠足先の公園から帰り、あと100mくらいで

お迎えの建物に着く!という頃にパラパラ降り出したらしいので

少し濡れてる程度で済んだみたい


親は。。。半分くらいずぶ濡れ状態でした~(^▽^;)


帰りに、ご褒美ということで子供には飴を2コ

お迎えのママさんにも1コもらえました



チーはお母さんにあげるって

シロツメクサを摘んで花束にしてたらしいんだけど

持ち帰ってきてなくて。。。帰る寸前に先生に


お母さんに渡すお花どうしたの?


と聞かれ、急に思い出したらしく


無い・・


と少し泣きそうな顔になってた


また今度摘みにいけばいいよ^^


と言うとちょっと心の整理ができたみたいで泣かずに済んだわ


・・・多分、摘みに行かないけどね(;^_^A


とにかく今日は共同保育よりお迎えの事が一番大変だったわあせる