朝から小雨の降る中、歩いて行くか自転車で行くか迷ってたけど


時間的に自転車で強行。


カッパをチーに着せ、小雨だったから私は普段着のまま。。。


一応傘だけは持ってでる。


帰りは1人なので雨が激しかったら傘差して帰ればいいもんね。


一応安全上、チーと乗るときは傘を使いません(当たり前だけどね)




前回の木曜日に4月分の写真が現像されてて写真申し込みの受付をしてた。

共同保育初の写真なので、めちゃくちゃちっちゃく写ってる写真も

購入してしまうことにした。


来月からは節約節約。。。と言っても幼稚園とかと違い1枚20円だから

儲け度外視だしいいよね~

だけど14枚も注文してるの私くらいかも。。。(´-∀-`;)


今日の予定表

市内のボランティアさんたちが支援センターなどに手作りのオモチャなどを
作ってくれてるんだけど、その人達が作ってくれたものがあった。

フェルトでつくられたアンパンマンあんぱんまぁんの鎧と兜が男の子用と女の子用の2色あって
それを着て記念撮影。

今日、私は当番じゃなかったからどんな風に撮影したのかは
5月の写真を楽しみに待つしかない。

作品自体は先週の木曜日に見せてもらってたので楽しみ。
すっごくいい感じだったもん。

あとお迎えに少し早めに行ったんだけど、ちょうど魚釣りして遊んでた。

割り箸に毛糸を付け先に磁石をセロテープで貼ってる釣竿に
折り紙で魚を折り、クリップを付けてるものを釣って遊んでた。

釣竿と魚は各自持ち帰りしてきました~

ちゃんと自分のリュックに入れて持ち帰ってたよ。

ほんと家ではしないことをたくさんさせてくれてチーも成長・・・してるかな??