あっという間に今日で1歳7ヶ月になったチー。
だからという訳じゃないけど、土曜日にも関わらず
(てか、土曜日初めて)
支援センターに行ってきた。
1歳6ヶ月検診で食が細いって相談したところ、
やはり遊びや運動をしたほうがイイ!と言われ。。。
お昼寝が9:30~11:00の間くらいに2時間くらい寝ると言うと
できればお昼ご飯を食べ終わってから寝かすほうがイイと言われ。。。
それなら、午前中遊ばせてみるか!と
(ちなみに今日もダーは仕事なので・・・)
10時くらいに支援センターに着くと、2歳くらいの男の子とパパさんしか
いなくて遊び放題にもかかわらず、久しぶりすぎて遊び方を忘れたらしく
5分くらいポーっとウロウロしてたチー
だんだん慣れて遊び始めたころには結構な人がいた。
やはりパパさんが来てる率が高いね~
うちはありえな~い
1時間ほど遊ばせたら大人用の雑誌を触りだし、破りそうになったから
取り上げたらギャン泣きが始まり。。。
(手足が暖かくなってたから絶対眠いんだ)
泣き声を聞きつけて、センターの人が出てきたので少し話をしてたけど。。。
やっぱりチーは眠いらしく抱きついて離れないので
帰ることにした。。。
もちろん、自転車のイスに座るはずも無いから。。。と
抱っこ紐を出したら自分から入ってきた(珍しい!!)
途中、ドンキホーテでお米と牛乳と卵を買うころには
夢の中へ・・・
11:30に家に帰ってきたけど起きず、
そのまま寝かせてま~す。
・・・結局寝てしまったってことはさ~
遊ばせた意味ないや~~ん
まっいっか
支援センターは写真禁止なので今日の写真は無い。。。
ので木曜日のを・・・