4日(月)からダーの仕事が始まり。。。
日常に戻りました。
ということで、3日間買い物に行ってなかったから
冷蔵庫の中を 補充する為に、ちょっと遠出というか
自転車で20分くらいのところのスーパーに自転車で行った。
チーも行きは大人しく自転車のイスに座ってた。
買い物中もベビー用のカートに座ってた・・・
ただ、買い物が終わってカートから降ろし、自転車の
イスに座らせようとしたら、いきなり大泣きでのけ反り
座らない。
無理やり座らせても、のけ反り頭の大きなチーは後ろに
頭から落ちそうな勢い
それを何度も座らせようと試みる私。
いけないんだろうけど、最近自転車のベルトをしめると
チーは嫌がって泣くからしてなかった。
だから、余計危ない。。。
冷凍食品も買ってるし、歩いてかえる訳にもいかない。
(普通に歩いても40分かかるのにチー連れてたら2時間かかるかも)
ギャン泣きのチーを無理やり乗せゆっくりと自転車を
こぎだす私。。。
何度ものけ反り危ないから座らせなおす私。。。
1/3くらい帰ったところで余りにものけ反って危ないから
ギャン泣き中のチーを更にベルトでホールド。
更に奇声を発しながらギャン泣きするチー。
周囲の人の視線を浴びながらも、必死に自転車で走る私。
止まっても泣き止む訳じゃないから、できるだけ早く家に
帰り着くしかないんだもん。
(抱っこ紐に入れてもダメ・・・両手足をブンブン振り回す)
他の人から見たらヒドイ母親に見えるだろうさ・・・
でも、しょうがないんだもん。
帰りの20分間は、ほとんどずっと泣きっぱなしだったチー。
自転車置き場に着いたら泣きやんだ
家に入ってコートを脱いだ途端に抱きついてきて、
私のシャツを捲り上げるチー。
授乳したら5分でコトッと寝た。
泣き疲れたんだね・・・
20分間も泣かせ続けてる母親はヒドイよな・・・
年末くらいからベビーカーも自転車も行きは大丈夫でも
帰りは大変。。。いつも、こんな感じ。
どうしたもんか・・・