昨日の夕方、会社に1本の電話が入った。
以前、うちに勤めてた営業さんでした。
「○○です」
「久しぶりです」
「携帯の番号を変えたから一応教えとこうと思って」
「じゃあ、教えてもらってあげましょう(⌒▽⌒)アハ」
そのあと雑談。。。
「今度また、ご飯でも食べに行こか」
「ええ~っそうなんですかぁ忘年会ですか?」
(な訳ないけどな( ̄o ̄;)ボソッどうせ社長抜きやろ)
「土日は、彼とデートで忙しいやろうから、また電話するわ
携帯変わってないよね」
(携帯にしてくるのかいΣ\( ̄ー ̄;))
「まだ続いてるんや!長いな~もうアカンやろ」
(余計なお世話や!!)
社長が別室で接客中やのに、何電話してんのやろ・・・
そのあとは、適当に話して切った。
この人は、そんなにお酒が強い人じゃないので
多分、普通にご飯を食べに行くだけだろうけど
1:1ってのは・・・やっぱりちょっと引っかかるところが
ありまして・・・
嫌いか好きかというと、嫌いではない人なんですが・・・
それは、元同僚という立場での意見なので。
だって、ちょうど20歳年上なんだもん。
下手した、お父さんやん!
一緒に働いてたら会話もあるだろうけど
やめて2年ほど経ってるしなぁ・・・
微妙です(6 ̄  ̄)ポリポリ