足のたこや魚の目、浮き足、モートン病もアーチの消失から始まります。

足裏の横アーチが、筋力不足でなくなってくずれてしまった私の足。それでもふつうだと思っていました。ただいろいろ出てくるのにはまいりました。
「なんで脚が太いんだろう?」「なんで足首がないんだろう?」「なんで痩せるのは上ばっかりなんだろう?」「あの人はなんでお腹が出る?」「なんで顔がむくむ?」「あの人は太ってるのになんで足首が細い?」体形からわかることが病名のあるものになっていくということを身をもって知りました。なるほどね、そういうことか。

深横中足靭帯(しんおうちゅうそくじんたい)のゆるみ

足趾の中足骨(指の付け根当たりの骨)は、深横中足靭帯(しんおうちゅうそくじんたい)という靭帯でバンドのようにつなぎとめられ、しっかりとした横アーチを作る役割の一端を担っているわけなのですが、このバンドがゆるんでくるわけです。だから足をサイドからつかむとぐにゃっとしています。

まさしく私の左足のことなのですが、なっていない人にはなんのことやらさっぱり?わからないと思います。が、ぐにゃっとしてるんです。

こんな足だと当然アーチは落ちてきます。
するとそこにはたくさんの神経があつまった神経腫が。

 

モートン病

第3趾と第4趾の間にあるモートン腫の圧迫から起きる、しびれや灼熱痛、疼痛が多いことから「モートン病」と呼ばれています。が、まだはっきりしていないことが多く、第2趾と第3趾の間に症状が起きることもあります。

足趾を反らせたり(背屈)、つま先立ちをすると痛みがでます。ひどければ手術です。不安な方は病院に行ってくださいね。

私は弱い筋肉を強化する道を選びました。

な~んてかっこいい言い方をしましたが、要は正しく足がまっすぐになるように、脚が細くなるように研究していった結果、寛解していきましたがいつも要注意状態なのはまちがいありません。

 

たこ、魚の目、浮き足、ハンマートゥ、そしてO脚

横のアーチが落ちているという事は下の図のように衝撃がからだに直接伝わってしまうということです。

今度は「たこ」や「魚の目」があることによって、痛みを回避するために重心の置き方が正常ではない歩き方に移行しかねません。

これも私はあてはまります。このことによって「O脚」になっていきました。

第2趾のあたりに「たこ」があるのはアスリートにも多いと思いますが、範囲が広かったり、動きに支障をきたしているのであれば問題です。

そして足の付け根に「たこ」や「魚の目」ができるということは、歩行でも足趾の腹が浮いたままの「浮き足」になっていることも考えられます。
なぜなら足趾の腹が使われていない歩き方をしているから。ずりずり引きずるような歩き方かもしれない。ちょこちょこ歩きかもしれない。

最後の蹴りができていないのです。
本当はどうしなければいけないのか。上の図であるような足趾の使い方を私はしていなかったと思います。

一応リレーの選手ではありましたが、トップには一度もなれなかったのはここが原因ではないか。
足裏のばねを使わずに、変なところに力を入れるので脚が、おしりが太くなったのではないか。

 

 

蹴りができない→歩幅が狭くなる→股関節が硬い

蹴りが弱いと前への推進力が弱まりますから歩幅は狭くなります。これが続くと股関節の可動域は減ってきます。

もしかすると足趾を曲げて力を入れてしまう「ハンマートゥ」の場合もあるでしょう。日本語だと「槌指(つちゆび)」というのですが、足趾を曲げる癖はなかなか治しにくく、足趾を曲げることによって使われない筋肉がでてきてしまいます。足趾にできる「たこ」ものちに痛みを引き起こします。

 

 

脳からの指令が伝わらない

ところが実際は、靴を履いているので外から見ると一見ちゃんと歩いてそうに見えたりしませんか?
靴があることによって、足は守ってもらえるようになりました。ぐらつきがちなかかとも紐で甲を結ぶことによって安定させることができます。

しかし本来の働くべき筋肉が動き方を忘れてしまうということが起きるのです。長い間使っていないと。

特にどこが悪いわけでもない方に、足の母趾を曲げてみるように指示をだしたのですが、脳からの指令が伝わらない。
右はできるのに左の母趾がいうことをきかない。こんなことがホントによくあります。

 

元に戻るには、正しい形に固定して運動すること

曲がったまま運動してもさらに悪くなるだけ、というより動いてほしい筋肉にひびいてこない。

外反母趾の場合、母趾を正しい位置に近づけて動かすと今まで感じたこともない筋肉に気が付きます。(無理は禁物ですが)
それを年齢の進まないうちにやっておくべきだと心から思います。

「ここまで動かすんですか。知らなかった・・・。」

うちではよく言われます。ほんの数ミリでも向きが違っていると意味がない。
基本中の基本を徹底的にやるだけでどれだけ体の流れが変わるか。まずは歩行でわかります。

 

さあ、体型、体形を変えていきませんか?

この先にあるあなたの未来のために!

 

 

名前:高田祐希

女性専用治療院:二子玉川「きこうカイロ施術院」の院長。

  • カイロプラクター
  • スポーツトレーナー
  • 医学気功師
  • 東洋医学(中医学)
  • テーピング治療
  • 耐震マットでハイヒールの考案者
  • オーラチャクラセルフリーディング

 

 

「体形・体型改善」をすることが「痛み」をなくすことにもつながることを自己の体験をもとに伝授している。ストレッチ、筋トレ、ダンス、ヨガ、気功など各人に提供する運動方法が効果的に働くように提供している。

 

 

 

 

▼著書「どこに行っても治らなかったひざ痛を10日で治す私の方法」▼

 ⇒ こちら amazonにとびます

 

 

 

きこうカイロ施術院は、コロナ対策として、フェイスシールド、マスク、手袋、換気など万全な対策をして営業しております。 是非一度ご来院ください。 こちらの動画も参考にしてくださいね。

 

 

 

▼きこうカイロ施術院公式サイト▼ 治療料金、初診時の内容などはこちらから 

  こちら

 

▼HOT PEPPERでのご予約は▼  こちら

 

▼YouTube▼ ⇒ こちら

 

▼アメーバブログ▼   こちら

 

▼公式ブログ▼  こちら

 

▼Facebook▼  こちら

 

▼Twitter▼ ⇒ こちら

 

▼Instagram▼  こちら

 

 
 
最後までお読みいただきありがとうございました。

当サイトがあなたのお役にたちますように。

 

体型体形改善、脚痩せ、お腹痩せ、O脚、X脚、反張膝、ひざ過伸展、ひざ痛、首肩腰の痛みでお悩みならぜひ一度ご相談ください。

西洋医学・東洋医学、両方の立場からあなたのからだをサポートします。
ダイエット,ハイヒールの履き方,歩行、不妊,尿もれなどのご相談も同時に受け付けていますので気軽にご連絡ください。