2014の読書はじめ
トップリーダーが学んでいる 「5年後の世界経済」入門 いま知っておくべきこと、やるべきこと
posted with amazlet at 14.01.04
中原 圭介
日本実業出版社
売り上げランキング: 184
日本実業出版社
売り上げランキング: 184
大まかな方向性の話。深くはないけど、わかりやすい。
坂本ですが? 1 (ビームコミックス(ハルタ))
posted with amazlet at 14.01.04
KADOKAWA / エンターブレイン (2013-09-20)
1巻は面白いけど、2巻は面白くない。
男性論 ECCE HOMO (文春新書 934)
posted with amazlet at 14.01.04
ヤマザキ マリ
文藝春秋
売り上げランキング: 1,483
文藝春秋
売り上げランキング: 1,483
テルマエロマエの作者の著書。これは面白そう。
アップルvs.グーグル: どちらが世界を支配するのか
posted with amazlet at 14.01.04
フレッド ボーゲルスタイン
新潮社
売り上げランキング: 655
新潮社
売り上げランキング: 655
これは読んでおかないと。
GRAND THEFT AUTO FIVE
グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】
posted with amazlet at 14.01.04
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2013-10-10)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5
ひさしぶりにゲーム買った。これは面白そう。
雑誌やら漫画やら
サッカーマガジンZONE 2014年 02月号 [雑誌]
posted with amazlet at 14.01.04
ベースボール・マガジン社 (2013-12-24)
創刊号がなかなか良かったので2月号も買ってしまった。
サッカー漫画、なかなか面白いよ。
映画、小説、そして、マンガです。