こんばんは![]()
ご訪問ありがとうございます![]()
5月28日、本当にそのままの意味で
嵐のグッズ発売日を
ディズニーシーで戦ってまいりました![]()
![]()
参戦された皆様お疲れ様でした!!!![]()
![]()
夕方から本気の暴風雨![]()
帰りは京葉線が止まっていたりして
洒落にならない帰宅困難、大混乱の舞浜駅![]()
私はバスで迂回するルートを選び、
辛抱強く並んでなんとかギリギリで
帰れました…![]()
最初から最後までとにかく波乱続きの
忘れられない1日になった当日のことを
ざっくりレポートしたいと思います![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
新エリアの写真など出てくるので
ネタバレ回避したい方は
そっ閉じ推奨です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日はいつもの
Teamバウンド病のメンバーと
一緒に遊んでいました![]()
![]()
![]()
もちろん今回も嵐に負けずバウンドコーデ![]()
ファンタジースプリングスの
タイトル寄せ集め合わせでした![]()
右から
果樹ちゃん(アナと雪の女王/オラフ)
私(ビーターパン/ティンカーベル)
komamiちゃん(ラプンツェル/ユージーン)
ミーナちゃん(ラプンツェル)
mokoちゃん(ラプンツェル/パスカル)
というメンバー![]()
タイトルを変えてあわせるのは初めて![]()
自己満足度高めの企画でしたが、
思っていたより気付いて頂けたようで
キャストさんにお声がけ頂いたりしました![]()
朝の集合
普段はかなりゆっくりめ集合の私達ですが
頑張って始発とかで早朝に待ち合わせ![]()
舞浜駅に着くと皆一斉にシーに向かうの
すごかった…誰1人ランドに行かないwww
シーに向かう道も人でびっしり![]()
![]()
この光景にテンションが上がるwwwお祭りじゃー
始発レベルの時間なのに到着すると
すでに列がすごいことになっていてビックリ![]()
「…あれ?この位置ちょっと危ない…?
」
という危機感で、
入園したら5人が何のパスを取るか
作成会議しながら待ちました![]()
8:35イン!取得できたパスは…
この日は8:00開園という異例の事態![]()
![]()
ハッピーエントリーはさらに早い時間でした!
荷物検査を通過して、パスを取得!!
そして悲劇が起きます…
オンライン購入ができないグッズのため
パス取得したかった
エンポーリオが取れない!![]()
でも
・アナとエルサのフローズンジャーニー
・スナグリーダックリング
のパスが取得できたので、
なんとかファンタジースプリングスに
入場できる権利は獲得できました…![]()
![]()
まずはロマンスちゃんにご挨拶
エンポのキャンセル拾いをしながら
エントランスグリに並びました!
ミニーちゃん可愛かった〜![]()
BBB初回の自由席へ
全員エントリーにハズレたのでwww
ミニーちゃんに会った後はBBB初回へ!
10:30頃に着いたらギリギリの
ラストゲストグループになりました![]()
1人ずつバラバラの席になるのを覚悟してたけど
5人並びの席で鑑賞できて嬉しかったです![]()
ズンでラプメニューランチ
BBB鑑賞後は電車移動で
ホライズンベイ・レストランへ![]()
みんなでランチョンマットをゲット![]()
それはそれとしても
今回のハンバーグめっちゃ美味しい![]()
![]()
ハニーマスタードいいっいいですよっ![]()
![]()
![]()
もちろんラプンツェルデザートも
可愛くて美味しくて大満足でした![]()
できた!奇跡のフレキシブル撮影
食事を終えて、
一回くらいは撮影したいね…ということで
エントランスの方へ移動すると
タイミングよく出会えたフォトグラファーさんに
撮影して頂くことができました![]()
![]()
(写真は購入したら改めてご紹介致します
)
優しくて楽しいトレミキくん
撮影した後はミッキーに会いに![]()
1人ずつ濃厚なグリーティングをしてくれて
みんなでハッピーになれました![]()
![]()
楽しかったから別記事にしようかなっ![]()
ファンタジースプリングス入場!
ミッキーに会った後はちょうど良い時間になって
いよいよファンタジースプリングスへ!
アトラクションのパスがないと入れない、
シビアなエリアです
やだこんな夢の国…
まずはグッズが買えるかもしれない期待を胸に
FSギフトへ行ってみるも、やはり整理券は
配布終了でパークでのみ購入可能なグッズは
買うことができませんでした…![]()
![]()
![]()
残念ですが気を取り直して!!!
パスを取得していた
スナグリーダックリングへ![]()
これだけでも早く来た甲斐があるし
スニークを体験できてありがてぇ〜![]()
![]()
![]()
5/20のスニークでは入れなかったので
やっと入れて感無量![]()
![]()
![]()
おおおおおあのピアノだあああああ![]()
![]()
![]()
みんなでモバイルオーダーした
バーガーを美味しくいただきました![]()
マフィンは私だけ自己責任でお持ち帰り![]()
嵐と駅の大混雑のもみくちゃで
帰宅後は無惨な姿になっていました…![]()
(でも甘くて美味しかったよ)
アナ雪アトラクションでまさかの
食事をみんなで頑張って早く済ませて、
アナとエルサのフローズンジャーニーへ![]()
レストランはラプンツェル、
アトラクションはアナ雪のパス取得ができて
これだけでも上出来だし大満足でした![]()
![]()
![]()
しかしスタンバイパス待ち時間は100分表記![]()
一瞬怯みますが、
アナ雪ジャーニーのQラインは本当に素敵で
見るものがたくさんあるのでまったく飽きず、
お友達と楽しくお話しながら体感あっという間に
乗り場に到着しました!![]()
もうすぐ乗車、ワクワク!!!
という、本当に乗車直前に…
まさかのシス調
その場で待機するよう指示があり
そこから更に60分待つことになりました![]()
もう座り込んでマッタリしちゃう![]()
そしてシス調が明けて
乗船したものの…
最初のお部屋で
ストップ![]()
![]()
![]()
その場で降車して裏道から出る
という激レア体験をしてしまいました![]()
![]()
「これはブログネタになるぞぉ〜!www」
などと盛り上がって、
超ポジティブに楽しんでしまう我々![]()
というわけで、
アトラクションは体験できなかったものの
マルチエクスペリエンス![]()
を初めていただくことができ、
これは実質
「好きな時にFSを体験できる権利」なので
むしろありがとうございます![]()
![]()
![]()
貴重な経験もできて結果オーライでした![]()
外に出たら嵐が来てたから解散
アナ雪ジャーニーから出ると
笑っちゃうレベルの暴風雨でビックリ![]()
「帰れなくなったらマズイから帰ろう!」
ということになり、
エントランスに向かいながら解散となりました![]()
地獄の舞浜駅からギリギリの生還
リゾートラインで舞浜駅へ向かうと
もう京葉線は止まっていて、
バスで迂回するルートを選びました![]()
地獄の舞浜駅をなんとか生き延び、
ギリギリ帰ることができました〜![]()
![]()
![]()
…という、怒涛の長い長い1日でした![]()
頑張って早起きして初めての始発、
にも関わらずエンポーリオのパスが取れず
本命のグッズ購入はできず
(オンライン購入はできました!)
それでもスナグリーで食事ができて
アナ雪ジャーニーではシス調で貴重な体験ができ
最後には暴風雨に揉まれ
帰宅困難になるという
山あり谷ありジェットコースターのような
物凄い1日となりましたが、
どんな時でもお友達がいたので
とにかく楽しくて笑っぱなしでした![]()
濃厚な1日だったなぁ…
これはずっと忘れられない1日になりそうです![]()
楽しく一緒に過ごしてくれたメンバーに
心から感謝です!!!
ミーナちゃん、mokoちゃん、果樹ちゃん、
komamiちゃん、本当にありがとう![]()
![]()
オンライン購入品、届きました!
おまけ![]()
オンライン購入品、届きました![]()
厳選しまくって身につけグッズ中心![]()
今度はこれを着けてFSに遊びに行きたいな![]()






















