美味しい魚介が食べたくて、

今回は沼津&伊豆へ!

伊豆はずっと行きたかったけど、微妙に遠いしでお初ラブ







お昼頃沼津港へ到着。


まずはお昼ご飯。

口コミが良かった「にし与」へ。

https://s.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22000754/dtlmenu/?photo=1


お昼時もあってめちゃくちゃ並んだ!

1時間半くらいかな。

お腹も減りすぎて、立ちっぱなし辛かったけど

なおくんとなら全然イライラしない笑い泣き

ゲームしたり動画みたりで、待ち時間も苦にならない。





お昼の営業時間ギリギリに店内へ。

刺身定食とにし与丼(だったかな?)

アジフライが絶品とのことでコチラも注文。





運転お疲れ様ななおくんにアルコール摂取してもらって、旅館までは私の運転。







お刺身新鮮だった!!

特にマグロが美味しかった照れ

そしてアジフライ!



ビックサイズ!!

身がふっくらしていて今まで食べたアジフライでぶっちぎりNo.1ラブ





食事の後は、深海魚水族館へ。

見たことない変わったお魚がいっぱいで面白いニコニコ

深海だから、進化?退化?してるからか変な生き物になりすぎてて、遭遇すること絶対ないけど、海で遭遇したら怖すぎて溺れる笑←その前に深海にいる時点で死。







その後は、なおくんが予約してくれた旅館へ。

お庭が素敵おねだりおねだり




ウェルカムスペースも開放感があって良かった〜



お部屋も広くてキレイ!

荷物を置いてすぐに貸切風呂へニコニコ


こちらの旅館は、貸切風呂が5部屋もあって空いていたらいつでも入り放題飛び出すハート


温泉好きには堪らん。


とりあえず夕ご飯までの時間に2種類の貸切風呂へ。その後も入ろうと思ったけど、2人とものぼせた笑い泣き




夕ご飯を食べて、一年記念を乾杯!

この一年の思い出を振り返って、出会えて良かったねと2人で感謝ラブ

出会った時のことや、気持ちの変化を語り合い。

はじめのうちは、続くと思わなかったみたい。私のことを信用していなかったらしい…

今はこんなにも好きになった人は初めてで、自分の素で居られる、居心地が良くて、この先ずっと一緒にいるんだろうなって思う、と言ってくれたニコニコ


価値観が似てるところが多いから、一緒にいて楽だし、でも配慮しあうところはお互いの性格もあってそれがちゃんと優しさとして感じられるから嫌だと思うことが少ない照れ照れ






たくさん色んなところに連れて行ってくれて、

一緒に楽しんでくれる目がハート

一年分の感謝の気持ちを込めて夜のいちゃいちゃはいつも以上にがんばりました泣き笑い笑笑




イベントバナー