家族でのバーベキューに鳥羽での海鮮、花火帰りは地元でハンバーグとステーキを食べたりと食べまくったお盆休み
最終日は、軽いもの食べたくて
自然薯そばを
ネバネバというよりふわふわで美味しい
自然薯はアンチエイジングにも良い食材らしい。
今年のふるさと納税にしようかな。
その後は、人生初!
競艇場に行ってきました〜
なおくんは、小さい頃おじいちゃんによく連れて行かれたらしく基礎知識ありだったので、色々教えてもらえた!
競艇場なんて、タバコもくもくで耳に鉛筆さしたおっちゃんしかいないイメージだったけど、割とカップルもいたり、施設もキレイな感じで普通に過ごせる感じ。
模擬レース?みて予想して、チケット買って本番レースをみる流れ。
100円からできるから、ゲーム感覚で楽しい
お酒も飲めるし
2ゲーム目までちまちま100円ずつでやってたら、途中からなおくんがお小遣いくれて笑
真剣モード
だけど、結局当たらず〜
私には、ギャンブル運ないみたい
今年のお盆休み
なおくんと色々楽しいことして過ごせた
旅行に出かけるたびになおくんのことが好きになる何から何までいたれり尽せりなんだよね。
道中も楽しませてくれるし、重たいもの持ってくれたりするのはもちろん、嫌な顔ひとつしない。
喧嘩もまったくないし、居心地良すぎるんだよね〜
相性バッチリだ