遡ること半年。
10月の頭に韓国に行った時の備忘録
いまさら感満載笑
今回は仲良しの同僚ちゃんと一緒
仁川空港第二ターミナル到着
コネストでAREX空港鉄道を予約済み。
時間が少し空いたので、ドリンク買って休憩。
今回は、東大門あたりのホテルに宿泊。
旅程は3泊4日。
4日目の早朝便で帰る
出来るだけ金額抑えたプラン
1.2泊目は同じホテルで予約はしてあったけど、
3泊目を仁川空港あたりにするか、
チムジルバンで一泊するか、
ギリギリまで悩んだ結果、
延泊する方が都合がいいことになり
3日前くらいにホテルに延泊可能か連絡。
おそらく大丈夫だけど、
当日現地で交渉してくださいと言われ
到着後、受付の方に説明。
日本語対応できるスタッフがおらず
四苦八苦しながらも、なんとか延泊ができることになり一安心。
3泊で1人8000円くらい??←安い
無事に荷物置いて
遅めのお昼を食べに明洞へ



身がプリプリで美味しかったー
ケジャンだけじゃなく
茶碗蒸しやスープ、ナムルとかもいっぱい出てきて
これだけでお腹満たされる
店内はほぼほぼ日本人かな。
サイズによって値段はまちまちだけど
4000円くらい?
ケジャン満喫したあとは、
明洞でお買い物。
converse見に行ったり雑貨見たり。
前回の韓国でも紹介した
baviphat
リジュランのパックやばら撒き用の
パック買ったり
必須のオリヤンで大量買い。
明洞のオリヤンめちゃくちゃ混んでました
揉まれながらもピックアップしてたものゲットしまくり
オリヤンで売ってるこのお菓子シリーズが
大好きすぎて今回もゲット
右端に写ってるOUR bakeryとデライトプロジェクトのコラボ商品のDirtyChocoのプレッツェルとポップコーンチョコが飛ぶほど美味しい
日本にもおいてほしいと切実に願う!!
Qoo10で買えるみたい。ちょっとお高めだけど…
その後は、東大門に戻り
nyunyuやマスクショップでお買い物
散財が止まらない
この時点で22時前くらい?
夜ご飯は、お目当てのタッカンマリ
この辺り一帯タッカンマリストリート?
みたいになっていて、こんな遅い時間帯でも
行列。
このお店は番号待ち?なのかと思い
入れるか確認しようとしたら
何故だかすぐに入れた
席に着席するともうすでにこの状態笑
火をつけて頃合いに店員さんがカットしてくれます。
ビールとマッコリ注文🍺
1リットルくらいありそうなペットボトルで
マッコリ出てきた笑
肝心のタッカンマリは、
絶品でした
柔らかいし、味が染み込んでて感動。
コチュジャンにニンニク入れたタレに合う!
やっぱり日本で食べるのとは一味違う気がする
ほろ酔い気分で
ホテルに戻ってシャワー浴びて就寝
2時過ぎてたかな笑
韓国行くとアドレナリン出まくって
一日中元気
↓初日の戦利品
スーツケース入るかな笑
渡韓予定の方お忘れなく
凸凹汚れがスッキリ
美味しすぎて買い込んじゃう