この1ヶ月も
またまた大きく成長しました!
伝い歩きができるようになって
つかまり立ちから手を離してひとりで10秒くらい立つようになり~
最近ではひとりで何度も立ち上がり、
1歩出そうと「あ゛ー!!」て叫びながらプルプルしとる(笑)
階段も登ってくようになり、柵を設置。
オムツ入れのカゴをうまいこと踏み台にしてソファーに登ってくる!
自由に動けるようになって後追いがすごい。ご飯作っとる時も私の足につかまり立ち!トイレに行くと永遠の別れかのような顔で泣き叫ぶ!w
嬉しい悩み(⌒-⌒; )
言葉も少し理解し始めてきたのか
パチパチって言うと手叩いたり
いただきますでも手叩いたり
「おいしいなー」て言うと真似して首傾けたり
「おいでー」て言うとこっちくるし
「イタタタ」て言うと真似して言おうとしたり
ママパパばぁばは分かってハッキリ呼ぶ!
大好きな絵本"しましまぐるぐる"とお風呂の友だち"ピヨちゃん"と"ボール"てゆうワードは分かるみたいでちゃんと取りにいったり探そうとしたりする。
自我が出てきてオモチャが取れやんところへいってくと声出して怒ったり、ママにかまって欲しいと大きい声出して叫び続ける。
欲求が満たされると満面の笑み♡
泣いたカラスがもう笑った状態!
砂遊びが大好きで砂が指からこぼれ落ちるのを不思議そうに何回もやったり
ママが作った型抜きを壊したりしてよく遊ぶ。
砂を食べることはないけど、砂だらけの指を口にいれるから要注意。
支援センターでも周りの人キョロキョロ見ながら物怖じすることなく遊ぶ。
人見知りもましになってきたみたい。
全卵食べられるようになる。
上前歯2本、下左前歯が生えてきて
歯磨き始める。
髪の毛薄いくせに耳の上の毛だけ異様に伸びてきたから初カット!
初節句でオマル買ってもらって
昼寝後に座らせとったら1回オシッコ出た!
ママと二人でお風呂にはいれるようになった!ママが体洗う間湯船のとこにつかまり立ちしてオモチャとか洗面器とか全部湯船の中に入れて取ろうとして頭から落下!本人泣きもせず平気な顔。
それ以来フタ閉めることにした(´Д` )
何度か頭までチャポンとつかっとるけど平気な様子。
お風呂でママのおっぱい見つけるとニヤニヤしてちみぎりにくるw
でも、分かっとるんかしてお風呂では飲もうとはしやん。
着替えは頭からかぶせると自分で引っ張って顔出す。
夜はぐっすり寝れるようになって8時頃に寝るからそれ以降は自分の時間が持てるようになった。
といっても何もする気になれず、頑張ってカーヴィダンスして終わりやけど(^^;;
寝相が悪くなってベット中ゴロゴロ動き回るw夜中の授乳も1回あるけどすぐ寝てくれるから楽になった。
その代わり朝が5時くらいに起きてきて髪の毛引っ張ったり顔叩いたりして起こしてくる(T_T)
起きやへんとひとりで遊び出すから危険。
だんだん訳分かってきてやり取りがますます楽しい♡
大変なこともあるけど、それを乗り越えたらきっと"大きく変わる"はず!
息子と一緒にもっともっと人として成長していけたらいいなぁ。
ミスドのCM「だいぶ腹立つ宝物」
ほんまそんな感じ~(*^^*)
iPhoneからの投稿