昨日で生後5ヶ月を迎えました。
この1ヶ月の成長は...
生活リズムをつけよかなーと
天気いい日は朝10時に散歩行って
30分くらい朝寝して
昼寝はおっぱい飲みながら寝てったり
一緒に寝てトントンしたり、子守唄うたったりしたるとスーッと寝てく。
最近は寝付いてから離れても
2~3時間くらい寝るようになった。
途中1回はぐずるけどトントンするとまた寝てく(^^)
夜は8時頃から眠たくなってぐずり始めるけど寝室に行くと寝れるって分かるみたいで泣き止んでベッドに寝るとぐずらんと寝てく(*^^*)
旦那が帰り遅い日はご飯食べ終わったらすぐに寝れるように後片づけをしてくれるから助かってます。
最近パパと仲良しで息子くんがパパの顔見て声出してとびっきりの笑顔するからこっちまで嬉しい꒰ ♡´∀`♡ ꒱
多分パパが一番嬉しいやろけど(^^)
寝返りはまだやけど、少し手伝ったると出来るようになった。うつ伏せも胸まで上がるようになった。
色んなものをバシバシ叩いて確認w
手の平見せるとタッチする!
自分の足にも気付いて足を掴んで遊ぶようになった( ^ω^ )
よだれがすごい増えて昨日からマグで麦茶を薄めて飲み始めた。
嫌がらんとむしろクレクレ!って感じ(^^)そのくせしぶ~い顔w
喃語が「アブブ~、バババァ~」って濁音に進化してきた。
お風呂上りは機嫌良くて本当によく喋って面白い!
笑うとペロッて舌出すようになった。
足の裏マッサージが大好きで、
マッサージの最中に寝てくことも(笑)
機嫌悪い時とか眠い時、おでこや頭を掻いたり耳を引っ張ったりする。
血がにじむことも!
毎日爪切ってもすぐ伸びる(T_T)
「チューしてー!」ってママがほっぺ近づけると両手で顔掴んでほっぺにチュー(食べとる感じ?)してくれる(*^^*)
よだれだらけになるけど嬉しい♡
親バカ全開\(^o^)/
おっぱいの間隔は4時間くらい空くようになってきて、かなり楽になった。夜中は8時間くらい空くこともある。
おっぱいの最中「イタッ」と思って口の中見たら下の前歯が一本生え始めとった!
3回くらい噛まれたけど、その都度「噛んだらだめ!」て真剣な顔で伝えたら分かるんかして半泣きの顔(T ^ T)でもそれ以来全く噛まんくなった。噛む時って大体私がよそ見しとる時やったから「僕のことちゃんと見てよ!」ってアピールやったんやろな...
て反省。
ご飯が分かるみたいでご飯を見ると誰も食べてないのにモグモグし出す!
明日から離乳食始めようとおもいます。
少しずつ、喜んで食べてくれるようになるといいなぁ(*^_^*)
あっとゆーまの1ヶ月。
大切に過ごしていこうと思います。
iPhoneからの投稿