入院生活 | ゆんゆんのブログ

ゆんゆんのブログ

ブログの説明を入力します。


入院生活一日目✨

朝、看護師さんに付き添ってもらって
トイレでおしっこする。
便座に座ったら立てやんくなって
看護師さんに抱えられて
ベットに戻る。

無理はせず、2日間くらいは
お見舞いも控えてもらうよう
言われる。

車椅子で病室に移動。
鉄の薬を出してもらって
鉄の注射も毎日することになった。

11時から母乳指導があった。
フラフラで立つと動悸がして
壁つたいでやっと歩けるような
状態やったけど
息子くんが一生懸命おっぱいに
吸い付こうとする姿みたら
頑張ろうって元気出た!!

それから3時間おきの
授乳が始まった。
まだ上手におっぱい吸うこと
できやんけど
哺乳瓶では上手に飲めるみたい(*^^*)

可愛くて仕方ない❤❤❤



2日目✨

お見舞いに沢山の人が来てくれた。
まだよく見えてないお目めで
声のする方をじーっと見つめる。

沐浴の様子も初めて見に行く。
気持ち良さそうに入れてもらっとた。
あー可愛いよー
キュンキュンして胸がはちきれそう❤

お祝い膳⬇⬇⬇⬇⬇

photo:03



photo:02





3日目。

薬飲み忘れるとクラクラしてやばい。
縫った所が痛すぎて
痛み止めの薬をもらう。

今日から母乳量を測定。
乳首はくわえるけど
うまく吸えてないみたいで
よく吸えても10以下。

希望で母子同室にできるから
昨日から11時から21時まで
一緒に過ごす。
ずーっと見とっても飽きやん(*^^*)

夜からおっぱいが張ってきて
熱もってきて痛くて
夜中我慢できずにナースコール。

パンパンカチカチで
看護師さんに20絞ってもらって
アイスノンでおっぱい冷やして寝る。

おっぱいは作られとるのに
乳腺が開通してないから
つまっとるみたい。
吸ってもらうことで
開通してくみたいやけど。

この痛みには参った。
縫ったとこの痛み忘れるほど
おっぱいの方が痛かった。



4日目✨

朝起きたらおっぱいの痛みも
少し楽になっとって
今日は息子くん30くらい
飲んでくれとった(^^)

上手にすいつくまでに
10分くらいかかってしまうけど
根気良く続けてくしかないな!!

沐浴指導があったんやけど
難しかったー

恐怖の抜糸もあったんやけど
やっぱり痛かった(T ^ T)
涙ちょちょぎれるくらい(T_T)

でも抜糸したら痛みが
どんどんやわらいできた\(^o^)/
糸がつっぱって痛かったみたい。

貧血はまだ酷いみたいやけど
明日の採血で悪化してなかったら
退院できるって言われた。







iPhoneからの投稿