原宿のハイライト、グラデーションカラー、外国人風カラーに特化したサロン。
『ALIVE hajuku』カラーリストの2年目!『はんぺん』こと、中村雄樹です(*≧∀≦*)
業界最速の美容師歴1年8ヶ月で技術売り上げ100万達成(1年でデビュー。8ヶ月で達成。その後も毎月100万達成中)Instagramの発信での圧倒的集客(新規様は毎月50万以上)等を評価して頂き現在ではマルチバースのウェブ講師もやらせて頂いております☆
インスタウェブ戦略、ハイライトでのカラー技術、お客様に響くバックスタイル作成。
各種セミナー等僕の経験がお力になれることありましたらご連絡お願い致します(≧∀≦)
波ウェーブ。。
最早流行りに流行ってスタンダードになった巻きです。。
波ウェーブって何がすごいかと言いますと、、
個人的に、
顔まわりがとんでもなく可愛くなるんです!!!!!
というより、鏡で見た時の可愛さは素晴らしいの一言。。
巻いてる側も嬉しくなるような仕上がりになるんですよね、、、
この前のarガールのななさんが遊びに来てくれたときや、、
友達のノンノ専属読モのりょーこちゃん(≧∀≦)
グラデーションにしてから波巻きで撮りましたがやっぱし可愛い!!
つい最近また染めましたが波を気に入ってくれて今回は波ウェーブで!という感じで☆☆
やっぱし可愛いです(≧∀≦)!!
昨日も!サロモの
のんちゃんも波ウェーブに(≧∀≦)
『どんなレングスもボリューム出過ぎず顔まわりを中心に可愛い雰囲気を出せる』
ミディアムくらいのレングスって地味にボリューム感とかバランスが難しいですよね、、、
改めて波ウェーブ凄いです。。
現在高校生にまでしっかり浸透してるのでこのシーズンとても便利です^ ^!!
○問題はバックスタイル。
可愛くない泣泣
うーーん。。
なんだか物足りないんです泣
慣れもありますが波ウェーブのバックスタイルは本当に難しいんです。。
上手く出来ないので横向いて頂いたり、、笑
『スタイルってカラー×巻きの可愛さ』
カラー。巻きの可愛さ。
どちらが欠けても可愛く無くなります、、
そして、、
すごく錯誤の末たどり着いた極意。
『波ウェーブはクビレと浮遊感だ!!!!』
辿り着きました。。
クビレと浮遊感。。
グビレが出やすい26ミリ。32だとどうしても緩かった見たいです、、特にサロンワークだとスピード感が大切なのでサクッとまいてと可愛くが大切。。
波ウェーブは26ミリ最強説です、、
浮遊感。。単純に巻きつけ巻きとスタイリング剤の使い方ですよね!!!
グビレと浮遊感をマスターして、全てをさらけ出した僕は、、
、
、
、
『イェーーーエエーーエェーーーイ!!!!』
『イェーーーエエーーエェーーーイ!!!!』
未だ飽きない池崎さんネタ。。
そう、グビレも浮遊感。
、
、
、
でん!!!
でん!!
という感じでまだまだですが最初に比べたらましになりました(≧∀≦)
今更かもですが、波ウェーブはクビレ浮遊感を大切に(≧∀≦)!!
では☆