原宿のハイライト、グラデーションカラー、外国人風カラーに特化したサロン。
『ALIVE hajuku』カラーリストの2年目!『はんぺん』こと、中村雄樹です(*≧∀≦*)
業界最速の美容師歴1年8ヶ月で技術売り上げ100万達成(1年でデビュー。8ヶ月で達成。その後も毎月100万達成中)Instagramの発信での圧倒的集客(新規様は毎月50万以上)等を評価して頂き現在ではマルチバースのウェブ講師もやらせて頂いております☆
インスタウェブ戦略、ハイライトでのカラー技術、お客様に響くバックスタイル作成。
各種セミナー等僕の経験がお力になれることありましたらご連絡お願い致します(≧∀≦)
今晩は☆!!
題名の、『想いを伝える』ことについて。
よく思うんです。何も考えないで生きてる人っていないんですよね。
そう。何かしら考えてるものです。
僕は思ったことをしっかり伝えることを心掛けてます。
それはお客様、上司、同期、後輩、友人、家族、恋人にも。
もちろん伝えるって言っても言わなくていいことってあると思うのでそれは心に伏せるとして、
感謝の気持ちや好意。そんな気持ちどんどん伝えるべきだなーって思います。
お客様のお陰で今の僕がいること。
先輩の一言のお陰で頑張れたり、先輩の教えてくれたことが役立って何かが出来たり。
同期が助けてくれて何かが円滑に行えたり、
後輩のアシストのお陰で円滑なサロンワークが行えたり、
友人や家族、恋人は仕事以外のことを考えれる唯一の時間。
その時間を過ごせれて幸せですよね。。ですが基本的に仕事のこと考えてます笑
そんな周りの支えてくれる人。には感謝の気持ちを伝えるべきで、伝えるといいことしかないんですよね。
だって感謝の気持ちを伝えれると嬉しくないですか?
僕は嬉しいです(≧∀≦)
言われた方が伝わるんです。わかるんです。
自分のされて嬉しいことは周りにもするべき。
何事にも言えますね!(≧∀≦)
『想いを、感謝の気持ちを言葉で伝える。』
簡単であって難しいこと。
なんだか深いです(≧∀≦)!!
では☆☆