この季節になると温かさが欲しくなるのか最寄りに着くと日高屋に訪れてしまうんです。。
日高屋。
はっきり言います!
まぁすげーーうまい!!ってほどうまくはないです!!!
笑
ですが毎回帰り際にくれる大盛りチケットのせいで他のラーメン屋にもいこーってなりません、、
なので日高屋芸人。
日高屋大好き芸人ではありません^ ^笑
一種のブランディングなんでしょう。
僕のような食に対してこだわりの少ない独身男性は行ってしまいます。。
ターゲットが明確かはわかりませんが、こーやってリターンを得ている。チェーン展開をできてる日高屋ってすごいなーーと、
中華食堂なので色々あってALIVEのもはや理念。
「選択と集中」
とはかけ離れてるんですよね!!
それでも僕が行くときはいつも人が割といるんです。
価格
手軽さ
適度な旨さ
立地
ですよね!!
うまいラーメン屋行きたいけど明日早いし違う駅のラーメン屋いくのもなぁー、、
そーなると最寄りに日高屋あるとまいっかって行っちゃうんですよね、、汗
僕のお客様も学生でなくなるってなると就職前に黒染めされるんですが、
今までデザインカラーで来てくださったので、
黒染めは最寄りでそれちゃってそれっきりって方もちょいちょいいたりするんです。
僕は日高屋に行くので何も言えませんね!笑
と言いたいですが、
僕の価値をもっと高くすればきっとそんなことはないのだろーーなって思いました(*≧∀≦*)
こと冬限定メニューを食べながら思ったことです^ ^笑
価値上げます!!
さらに進化できるいい機会です!!
では(*≧∀≦*)

