結局人間性なのです。 | はんぺんの生活日記。

はんぺんの生活日記。

原宿にあるALIVEharajukuでカラーリストしております中村雄樹と申します!


このブログでは僕の美容の日常をアップしております。


こんばんは☆


ALIVE harajuku coloristの中村雄樹です(^o^)/







本日の朝は幹部ミーティングでした(*^o^*)







{81B5BBAE-EC1A-49A3-AB4C-1859D8D79DD9}


画像は礼一さんのブログから拝借しました(^ω^)
ありがとうございます!!!





メンバーは、

代表 礼一さん

ディレクター うたさん

店長 大石さん

3年目 高橋さん 田口さん

2年目 白土くん 僕







本題ですが、、









人間性。スタッフの人間力を上げたい!
という議題が上がりまして、、











まだまだなのですが、現在の僕らの人間性を作ってくださったのは間違いなく礼一さんです。






本当にALIVE の代表礼一さんはすごい人だと大石さんとバックルームや飲みの場でよく話します(*^o^*)







物事の本質を常に考えていて、結論人間性!!ということで人間性をとにかく大切に教えてくださるからですね!!!







{5EB69F22-FFC9-4918-8387-063D23E21544}


僕にとっては神のような存在。それが礼一さんなのです!!!














僕らが一年目のときはよく礼一さんが人間性について教えて頂ける機会が多かった。
という話になりました。










去年は水曜に朝練の時間に人間力向上ミーティングのようなものがあったり、、単純に常に礼一さんがサロンワークに立たれてました☆







現在は僕らにお店をほぼ任せて頂き、僕らはサロンワーク、礼一さんは経営者として、役割分担がだんだんできて来てるのが現状です。









僕らにチャンスをたくさん作ってくださる礼一さん。
本当にいつもALIVE で働けて幸せと感じておりますが、、






技術のみならず人間性の教育もしっかり僕らが!!!










礼一さんが教えてくださったことを僕らが教えるべきなのだ!!!という結論に!!!






当たり前ですね!!!
僕らも頼りすぎなのです!!!
ダメなところですね。。











人間性。


僕は、全て


『感謝の気持ち』





だと思います。







仕事なら、任せて下さる方に感謝していれば自ずと期待に応えたい。その人の力になりたい。感謝の気持ちが強い人ほど一流な仕事をします。










家族や恋人にも感謝の気持ちがあれば喜んでもらいたいと色んなことをしたい。思って欲しい。そう思って行動すると思います(*^o^*)










感謝の気持ちって、強ければ強いほど一流な結果を出すのだと思います。










ALIVE をよりよくすることが僕のできる感謝の気持ちを具現化することだと思っているので、、









礼一さんの代わりにいろんなことを伝えたい!!と思い、











伝えようと全体ラインに送信!!!!


















{7CCC4B16-BAC6-41E9-AE99-C4E1751B747C}

{E72D4CFD-31D3-4221-BC5B-5B2DF47FF50C}








まとまってるか不安でしたが送信。。



ごく当たり前ですが、、なかなか出来ないことです。






僕も出来てないことだらけですが、意識しております☆
それで何か変わった経験もあったので大切だと実感しております(*^o^*)












お!!!







{D185CB82-5C05-45CC-B1F4-99ABE869F98B}





すぐに大石さん、うたさん、高橋さんから反応が!!!











{92AEFF84-A217-4E7C-9540-83E3AE8D3FCF}


礼一さん!!!!!





からの返信が!!!










ですが、、、










何と他のスタッフからの返信なし泣











やはり一流のスタッフさんはレスポンスも早いです。。









一流になってほしいと伝えたかったスタッフからの応答はなかったです。。。



これに返信する大切さ。。



発信する立場にならないとその重要性に気づけない人がたくさんなのですが、、






これって全てに繋がるんですよね。。本当に面白いくらいに全てです。。















でも!!!当たり前!!!一流でないので返信して!と伝えないと返信しないものです。










結論僕らの教育不足です!!!泣












ですが一流にできるスタッフがたくさんいるということ!!!!







ですね(^ω^)笑
伸び代だらけです!!!







とにかく教育は根気!!!諦めちゃダメですよね!






諦めないで伝え続けます(*^o^*)

こんなことを考えることによって自分の人間性の向上、見直すいい機会になります☆











1年後返信してくれるスタッフが増えますように☆☆








以上長文ありがとうございました☆